Author:スーパーちんどん・さとう
ちんどん太鼓担当
< | > | |||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - |
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- | - | - | - | - | - | - |
昨日夕方のコバのネグセ。静電気の季節になってきてなおさら!! pic.twitter.com/UFdpcmzg28
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年1月25日
虹の会では、志を共にする障害者を募集しています。
— ✞漆黒✞スーパー猛毒ちんどん作詞担当☠︎花屋ときどきモデル (@nigru_pluma) 2018年8月14日
思い切って一歩踏み出して手に入れよう、薔薇色の暮らし💓 pic.twitter.com/BHOA3fulCr
わけあって、巣鴨地蔵通商店街に始めて足を踏み入れております。小学生が持久走大会みたいなのやっております。歩道にみっしりお母さん方が大量に動員されてますが、こんなにはいらんわな…。ってかただの応援なのかしら。すごいな。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年12月18日
時間が空いたので、某所で怪談の本を読んでいたら、気づいたら「通信サービスなし」になってた。でも、それまでツイッターの通知とか来てたし、隣の人には電話かかってきて音が出て焦ってたのに。そういえば、朝も車のGPSがうまく受信できてなかった。なにかがおかしい。かも。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年12月18日
昨日の「ゲスイイ話・MVG(モーストバリアブルゲスイイ話)」候補作品。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年12月24日
①合コン一行深谷へ ②ママ友 ③沖縄土産 ④おまんが ⑤急死後のジップロック ⑥暖かいところへレンタカーで ⑦割り箸袋の地図
内容的にゲス、もしくはかなりデンジャーなので、一つ一つ紹介出来ないのが悔しい。
今回のMVGは「おまんが」で満場一致でしょうか。この話、息子さんが高校を卒業した時にまた続く話でもあって、まだ成長過程。いわば、怪談界の「生き人形」に匹敵するゲスイイ話に今後成長する気がします。以上、昨日のゲスイイ話審査員・佐藤評でした。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年12月24日
ゲス本揃ってるよ!#nijiya pic.twitter.com/BSp7yA88CO
— 哲八 (@aotetsu8) 2018年12月23日
準備万端! pic.twitter.com/XGz4wgISNU
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年12月23日
誰か遊びに来てー!
— にじやのあきこ (@naito_akiko) 2018年12月23日
助けてー!
なにかもってこなくても大丈夫なのでー。もってきてくれたら、そりゃうれしいけどー。 https://t.co/JruhYn8uAq
【ゲスイイ話】
— にじやのあきこ (@naito_akiko) 2018年12月23日
第1話 まえの職場の後輩が、ボーナス代わりに行かせてもらった初⚫ープで…の巻 #nijiya pic.twitter.com/jcBKMoRAuZ
【ゲスいい話】みんな早く来た方がいい! #nijiya pic.twitter.com/PnPIxBlll0
— にじやのあきこ (@naito_akiko) 2018年12月23日
介助者が「遊びで休むのはもうしわけない」とか、介助者を使う障害者側がそういう雰囲気にもってく感じとか、そういうのが人が集まらない一因だし、人材流出が止まらない要因。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年12月22日
さて、明るい未来に向け、これを変えるため、互いの立場でなにをしましょうか?、って話をしたいものですね。
スズとモトミの朝の珍道中シリーズ
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年12月21日
「家の近くに行くとモトミさんと○○さん(モトミの母親)が何やら揉めているのが見える。○○さんを振り切ってずんずん歩いてくる。傘を投げ捨てぱっと振り向いて「やばい」みたいな顔して走って逃亡。肘をあげて走るさまがなんとも変。なぜかこそ泥感が凄い…」
虹の会では、志を共にする障害者を募集しています。
— ✞漆黒✞スーパー猛毒ちんどん作詞担当☠︎花屋ときどきモデル (@nigru_pluma) 2018年8月14日
思い切って一歩踏み出して手に入れよう、薔薇色の暮らし💓 pic.twitter.com/BHOA3fulCr
井上の携帯が壊れたらしく、機種変してきたことをメールで報告していて「今の携帯買ったのは2008年でとっても、ふろい奴です」「みんなの電話番号とルールアドレス、いれました」とか書いてあってなかなか楽しい。この楽しさは https://t.co/IS8RfGDoFU でも読める。 pic.twitter.com/D7ZqdfqnZq
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年9月14日
今晩の会議、飲み会?なかなかいいやりとりだった。若い健体者の職員も、井上たち知的障害者が、実際に自分のことどう考えてるか?がよくわかったんじゃないかな。彼らの哀しみも。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年6月5日
彼らには現実的に選択肢はないんだよ、残念ながら。机上の理屈ならばあるんだけど、現実にはないの。そこ。そこなの。
今日はみんな一斉休みなんですが、まあ夜出かけるところがあって、ウチの前に集合なんだが、なぜかミツが30分早くやってきて、ウチに上がり込んでいるの巻。 pic.twitter.com/coBpSoRNkv
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年6月6日
ツイキャス!コバの犬大好き💓♥❤の巻 https://t.co/qEJrcuCquX
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年6月6日
おはようございまツイキャス!
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年6月6日
【テル子】 https://t.co/18BMmWYBIa
『昨日とは違う一歩を踏み出そう』~虹の会総会~https://t.co/Iu1wdx2Rg4
— かずみ⭐ (@kazumi1982) 2017年6月5日
今日も明日も明後日も10年後もひたすら同じ毎日が続くと思ったら、人生、嫌になる。それは障害があろうがなかろうがきっと同じ。そして「違う明日」は自分で作り出せるはず。#nijiya
今日は月に1度のアトリエ307。私はとりあえずまたしても遅刻でしたが。
— かずみ⭐ (@kazumi1982) 2017年6月6日
私の後ろを通りすぎたカイが、私の後頭部に向かってオナラしてった。なんでやねん。くだらなすぎるけど、みーんな笑いが止まらない。 #nijiya pic.twitter.com/OLwO2K0LiK
こば、こうへいがコンドルズの近藤良平さんのワークショップに参加。ということで私は見学にー。今日は2度めだったけど、いやぁ、プロすごいわ。こうへいの目がキラキラ。顔も上がる。そしてもろもろのみ込んで輝かせてしまうダンスの包容力に感動。プロレスだった。 #nijiya
— にじやのあきこ (@naito_akiko) 2015, 2月 24
@springbankmalt 社会は、職員をある意味で「防波堤」にしてるわけですね。現場的にはその感じをヒシヒシと感じることがあります。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2015, 2月 24
| ホーム |