Author:スーパーちんどん・さとう
ちんどん太鼓担当
< | > | |||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - |
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- | - | - | - | - | - | - |
ブログ更新
— かずみ⭐ (@kazumi1982) June 4, 2020
「車を譲っていただけませんか?にじ屋」
今使っている車(バネット)が、経年劣化により廃車となり、次の車を探しています。人や荷物を乗せて毎日稼働する車です。
どなたか譲っていただけませんか?https://t.co/KQRoKniTfG#nijiya pic.twitter.com/VuEYVQDEy9
昨日、重度障害の女の子と暮らす家族、というような番組をたまたま見て、ま、お母さん中心なんだけど…。社会に開いて生きている(させている)ように見えて、介助者も入れてるけど、ハリネズミになって子どもを囲うお母さんの姿がとても怖かった。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) June 13, 2020
わからなくはないけど、ウチとは真逆だなと思った。
朝来て髪を結ぶのが最近のミツの日課。
— TARO (@TARO_Hayakawa) June 22, 2020
以下、使用前、結び中、使用後。
後頭部の編み込みラインがプロレスラーの様だ(^^)
#nijiya
#ミツ
#すもちん pic.twitter.com/wFx2fl7iFg
オマケ
— TARO (@TARO_Hayakawa) June 22, 2020
一昨日、髪をバッサリ切ったコバ。
#nijiya
#すもちん
#コバ pic.twitter.com/Ovn0po0Nu5
にじ屋(https://t.co/T55OTXyBva)だけではなく、いろいろとイベントごとにも参加したりしてくれる常連さんからいただきました「だいじょぶだ饅頭」。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) June 22, 2020
「やっと来れるようになったよ」とやって来てくれるお客さんも多く、ありがたいことです。
今後ともよろしくお願いします。 pic.twitter.com/TGFeSmj41d
虹の会では、志を共にする障害者を募集しています。
— ✞漆黒✞スーパー猛毒ちんどん作詞担当☠︎花屋ときどきモデル (@nigru_pluma) 2018年8月14日
思い切って一歩踏み出して手に入れよう、薔薇色の暮らし💓 pic.twitter.com/BHOA3fulCr
あ、なんか載ってるわ。にじ屋(さいたま市 https://t.co/T55OTXh0DC)に来てね~。 pic.twitter.com/m1mgyeFYgg
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) June 17, 2020
というわけで、事務所に戻って明日締め切りの原稿の差し替えをやっていた。オレの原稿を捨てることになったのである。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) June 18, 2020
ま、でもいい判断だと思う。
虹の会では、志を共にする障害者を募集しています。
— ✞漆黒✞スーパー猛毒ちんどん作詞担当☠︎花屋ときどきモデル (@nigru_pluma) 2018年8月14日
思い切って一歩踏み出して手に入れよう、薔薇色の暮らし💓 pic.twitter.com/BHOA3fulCr
4/26「koshigaya ASYLUM 2020」は中止との連絡がありました。 一刻も早くコロナを抜け、新たにスタートする時はまた呼んでいただけたらと思っています。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2020年3月28日
虹の会が秋に調査した時は、まだ無人化の波が来ていなかった西浦和駅。ダイヤ改正と共に無人化駅増加。事故で車いす生活になったら、昨日まで普通に乗っていた電車に普通に乗れない。おかしいでしょ。それにインターホンって、聴覚障害者のことは無視か。
— かずみ⭐ (@kazumi1982) 2020年3月27日
JRと市に要望書提出https://t.co/3buvNtQASj pic.twitter.com/8nnb16THRd
早朝の少しの時間くらい…というのは違う。差別というのは時間の長短の問題ではそもそもないけど、JRは本当は24時間無人にしたいんだと思う。いきなりそれは大反対が出るから、文句の出なさそうな時間帯から少しずつ…。現に他駅では早朝プラス、昼、夕方、終電頃、と細切れに無人時間を伸ばしている
— かずみ⭐ (@kazumi1982) 2020年3月27日
虹の会ブログ更新
— かずみ⭐ (@kazumi1982) 2020年3月27日
『電車に乗りたいときに乗りたい。要望書提出~JRは駅無人化をやめよ~』https://t.co/3buvNtQASj#nijiya pic.twitter.com/hhMXzwyAcC
虹の会では、志を共にする障害者を募集しています。
— ✞漆黒✞スーパー猛毒ちんどん作詞担当☠︎花屋ときどきモデル (@nigru_pluma) 2018年8月14日
思い切って一歩踏み出して手に入れよう、薔薇色の暮らし💓 pic.twitter.com/BHOA3fulCr
にじ屋の座ROCK
— おすず (@osuzu85646151) 2020年3月14日
いつの間にか、なんか楽しい感じのものがおいてあった。
ヨシコさんと牙城さんの結婚式の時のなのだろうか?
#nijiya pic.twitter.com/kXUqK40lng
これからとあるパーティへ!雑誌の表紙的な感じの1枚をお届けいたします(昭和のアイドル風)#nijiya pic.twitter.com/pHJiq7gGzb
— みずえ (@MZE_1123) 2020年3月14日
にじ屋の新しいトラックボードが妖怪感すごい。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2020年3月14日
にじ屋 https://t.co/T55OTXyBva pic.twitter.com/Xb0mlSBQzk
虹の会では、志を共にする障害者を募集しています。
— ✞漆黒✞スーパー猛毒ちんどん作詞担当☠︎花屋ときどきモデル (@nigru_pluma) 2018年8月14日
思い切って一歩踏み出して手に入れよう、薔薇色の暮らし💓 pic.twitter.com/BHOA3fulCr
久しぶりにうちにご飯を食べに来たみなさん。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2020年3月7日
ネタとしては
①「「死んだお父さん」という映画が見たい」と井上。正しくは「一回死んでみた」らしい。
②コバに生年月日は?と聞いたら背筋を伸ばしたので、どうした?と。そしたら「背中をピッ!、だと思いました」と。
など。 pic.twitter.com/PO46mbGeCr
最終的には、ピザが好き、というコバは本当にピザが好きなのか?問題について論議。井上によれば「メニューにあっても頼んでるのみたことない」と。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2020年3月7日
虹の会ブログ更新
— かずみ⭐ (@kazumi1982) 2020年3月6日
『「さいたま市はJRの駅無人化をやめさせよ!」の本日までの状況』https://t.co/v4EgZVl7hR
各地で当事者が声をあげていくことが、大きな力になるのだろうと思います。#nijiya #JR東日本 #JR #さいたま市 #ノーマライゼーション条例 #車いす #駅無人化
大日本プロレスとにじ屋のイベント「筋肉火祭り」きっかけで、虹の会で働くことになった私。大日と出会わなかったら、今の私はココにいなかった。
— みずえ (@MZE_1123) 2020年3月6日
にじ屋では感謝の気持ちを込めて、大日本プロレストラック募金をしております。もう一度にじ屋で筋肉火祭りを!!!!!#nijiya#bjw pic.twitter.com/sF3Sx5zTIN
虹の会では、志を共にする障害者を募集しています。
— ✞漆黒✞スーパー猛毒ちんどん作詞担当☠︎花屋ときどきモデル (@nigru_pluma) 2018年8月14日
思い切って一歩踏み出して手に入れよう、薔薇色の暮らし💓 pic.twitter.com/BHOA3fulCr
| ホーム |