Author:スーパーちんどん・さとう
ちんどん太鼓担当
< | > | |||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | - | - | - | - | - |
すず+加納が奮闘中の【虹の会介助者大募集シリーズ】動画リストこちら。いろいろやっています。お時間あったら見てね。https://t.co/OwJutocG6W pic.twitter.com/Ri92v2XRiu
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 4, 2021
【どんなに障害が重くても地域手暮らす!】さいたま市【虹の会】は今年40周年ということになりますが、そんなこととはまったく関係なく、現在【女性の正規職員を大募集中】なんです。仕事探してる人に届け~!社保完。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 23, 2022
詳細こちらに書きましたhttps://t.co/V2IszIn5nK https://t.co/MnzXLpRAl3
平たく言うと、敵基地攻撃能力の保持って「パールハーバーOK」みたいなことか。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 13, 2022
5万円支給されたところで困窮は好転しない。「ないよりあった方がいい」という理屈では格差は解決できない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 27, 2022
大阪の死者数…。東京新聞 pic.twitter.com/IJcJ8BoNvT
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 2, 2022
複数の専門家が「既に第7波」と言ってる一方でワクワク言ってる政治家。うーむ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 7, 2022
テレビとか見てると、なんだかもうどこに出掛けてもいい感じになってるわけなのかな世の中は。コロナはもう終わりか。俺らのような障害者云々の仕事ではまだまだ気が抜けんのだがな。どうなってんだかな。政府の対策も抽象論だし、あやふやだし、自己責任ここに極まる、って感じか。もうやってられん。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 26, 2022
少なくとも人件費となる補助金を上げてくれれば、人をもっと雇えるし、クラスター化を防ぐ可能性が高まるのだが。結局、交代の人員の問題だから。そういうこともしないで「とりあえずクラスター化しないようにがんばってね。他は遊び行くけど」っていうんじゃ、気持ちが持たないよ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 26, 2022
もし本当に観光客が増え経済効果があるというなら、IRは福島に誘致、復興に一役買ってもらったらいいのでないか?
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 26, 2022
政治家というモノが「過去の芸能人の就職先」の一つになってしまってるのがダメ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 8, 2022
政権、利権に闘いを挑まず一緒にやりましょうなんていうのは、ただの労働者の敵でしょう?。「現実路線」とかそういう話の前に根本的な部分で矛盾してる。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 13, 2022
公的年金は4月分減額の理由が「現役世代の賃金が下がったから」というのに、現役世代が負担する年金保険料は上がり続けているのはなぜ?
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 2, 2022
時々「今日の私は耳鳴りもひどく、体感的に二三日中に大きな地震が来るかも…」とかいう感じのツイートしてる人いるけど、マジなのか、ネタなのか?。後者であって欲しいが。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 1, 2022
「ウクライナや西側の一方的な報道は信じられない」というのはわかるが、それがなぜ「ロシアの報道は信じられる」に変換されるのか?。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 14, 2022
「どっちも信じられない」ならわかるのだが。
「スキマ時間にバイトしよう!」とかってさあ…。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 6, 2022
スキマ時間は仲間と酒飲んだり、自分の趣味に没頭したり、ボケッとテレビ見たりしたらいいんではなかろうか?
20~30代の息子や娘と話してると確かに今の若者は「批判や反対意見、反抗そのもの」へのアレルギーが強くあるように思える。まったく中身じゃなく。そも批判的精神がなければ論議も成り立たないと思うのだが。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 14, 2022
ってか反抗は若者の特権じゃなかったか。反抗のない若者時代ってなんだそれ?って思う。
な~んもやる気がおきんなあ…。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 24, 2022
一晩寝ても、まったくやる気が起きないなあ…。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 25, 2022
暑いからか?!さいたま市現在27度…。
今日は15:50から会議とのことで、果たしてもうオレは何もやる気が起きないのだけれど、とりあえず座っとこ。あとみんなにお菓子配ったりしよう。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 25, 2022
ウチに入っていたチラシなんだけど、なんか神々しいというか、「あ~これでいいんだ」というか、むしろ何かとても気になってしまうので、これでいいんだなあ、うん。(右下モザイクは地図)
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 25, 2022
参考までに、新田さんがさっきまで作ってたウチのチラシも添付。 pic.twitter.com/K3ROd2RJpY
ちょっと不謹慎な気がしますが、台風1号の名前が「マラカス」だと聞いて、メキシカンハットの人がマンボ踊ってるイメージしかわかない。名前って大事。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 17, 2022
今、俺の夢の中で、やり投げを得意とするお医者さんが必要です!。そんな方いましたら、ぜひ夢に登場してきてください!。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 19, 2022
それではまた寝ます。
さいたま市桜区【どんなに障害が重くても地域で暮らす!虹の会】
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 28, 2022
募集について詳しくは https://t.co/V2IszIn5nK https://t.co/KErT4bCtc3
虹の会ブログ更新
— かずみ⭐ (@kazumi1982) March 4, 2022
「世界が広がるイカズチ①~ひとり暮らししたい障害者募集~」
虹の会では、地域でひとり暮らしをしたい障害者募集中です!https://t.co/l00heVtX4F#nijiya pic.twitter.com/T84Va6zxht
すず+加納が奮闘中の【虹の会介助者大募集シリーズ】動画リストこちら。いろいろやっています。お時間あったら見てね。https://t.co/OwJutocG6W pic.twitter.com/Ri92v2XRiu
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 4, 2021
【どんなに障害が重くても地域で暮らす!】女性職員を緊急に大募集しています!【虹の会】
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 29, 2022
産休に入る職員がいるため、ちょっと急いでいます!詳しくは以下読んで下さい。https://t.co/V2IszIn5nK pic.twitter.com/xfqCbOpaKS
「原発攻撃はジュネーブ条約(ロシアは批准しているとのこと)で禁じられている」とはいえ、戦争になれば何でもアリだってことがよくわかる。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 4, 2022
ま、だからこそ法が作られるワケだけど、また戦争になれば何でもアリ、という繰り返しなのか…。
人類って愚かすぎる…。
スタンディングオベーションがタイムテーブルに入ってるって時点でダメだな。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 24, 2022
ってか、とちくるって「○○バンザーイ!」とかやる議員が出るんじゃないかとヒヤヒヤしたわ。
地震による電力不足で「原発再稼働しなければ」とかって言ってる人ってさ、福島の原発事故が地震による津波で起きたってことを知らんのだろうか。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 23, 2022
大阪IRの住民投票の件、本気で大阪のためになると思っているのなら、別に住民投票やったらいいよね。ココで勝てば反対派はぐうの音出ないんだから。むしろIR推進の維新は喜んで住民投票に応じればいい。拒む意味ないじゃん。喜んで応じないって、なんか知られたくないことでもあるんだろうか?
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 26, 2022
東京の新規感染者が先週の倍だって…。マンボウとか意味あったの?。解除の根拠もよくわからんし。なんかやることなすことデタラメすぎない?。どれも中途半端だし。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 29, 2022
病床増と隔離場所の確保、なにより検査の拡大がまず優先だろうに、検査キットすら不足。
で、自宅で何とかしろとか意味わかんない。
もうなんか、今の政権って「コロナに感染してサイアク死ぬかもしんないけど、経済回すためなんで、無策ですけど皆さん頑張ってください」って感じしかしない。もはやアナーキー。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 25, 2022
コロナに関して、世の中は「自分も含め、もう平気だろう」という感じなのか?。いわゆる正常化バイアスか。「店飲みもまあ大丈夫だよねえ」みたいな。なんの科学的根拠もないんだけどそう言い切れちゃうのは「回りのみんなが同じこと言ってるから平気だろうバイアス」か。人って危機に弱いんだな。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 3, 2022
なんかさ、外国人労働者に対してさ、日本怖いわ…。将来日本にとって一個もイイことないと思うね、この対応…。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 8, 2022
ウチの外で水をためておいたらこれが急に浮かんでいたんだけれど、これはなんだろう。わいてきたのだろうか。Gの子どもかなんかなのか? pic.twitter.com/6b71XFXwYG
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 16, 2022
今晩は揚げまくりであった。うまかった。 pic.twitter.com/lczwCYaBau
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 22, 2022
「俺ってネガティブだなあ」と思うのは、ワクチンを打つ前から「副反応は重いだろうな」とかなぜか確信を持ったり、今打ってもらったところなんだけど、なんならもう肩が痛くて上がらない気がするところですね。実際は上がるんですけど。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 23, 2022
ネガティブとは違うか?どうか?
むむむ。ギターを調弦するあの機械が見当たらないぞ。ずっと弾いてないからなあ。しかもその間に事務所のデスク大掃除したからなあ…。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 3, 2022
昨日届いたパーカーを着たところ、なんだかスクワットをしたくなった。 pic.twitter.com/gb8tShQcbI
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 13, 2022
あらら…。ラフィンの戦争反対復刻Tシャツ予約は昨日までだったのか…。逃した…。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 7, 2022
起きているが、まだ起きてない。少なくとも布団からはまだ出ない。起きてたまるか!というか、起きたくないというか、まだ朝は寒いというか。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 9, 2022
朝は起きるのが辛いがなんやかんや起きたり、面倒くさいこともやるんだけど、それって全部、寝る時に「ああ、今日はとりあえずオレ頑張ったじゃん」と思いたいがためですね。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 16, 2022
こんなこと言うと怒られるかもしれないけど、正直「自分のやれることをやろう」って某かをやっても、たいして世の中変わらんですよ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 11, 2022
事務所の文房具の棚が恐怖。 pic.twitter.com/kAmQdyfhIv
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 28, 2022
今朝の寝癖大賞 pic.twitter.com/NovbFQuC49
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 28, 2022
【介助者大募集】今回はラジオの宣伝【虹の会】
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 28, 2022
今回はラジオ出演の宣伝。4/1と4/8に出演します予定。生歌も披露しています。
詳細→エフエム西東京 https://t.co/jtfzR9P672
金曜おつか列車 https://t.co/hBGrCFqWcrhttps://t.co/FcS6obNDD5 @YouTubeより
明日放送ですね。スマホで聞けるとのこと。どうできあがってるかわからないけど、みなさんお時間あったら聞いてみて。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) March 31, 2022
【介助者大募集】今回はラジオの宣伝【虹の会】 https://t.co/FcS6obNDD5 @YouTubeより
虹の会ブログ更新
— かずみ⭐ (@kazumi1982) March 4, 2022
「世界が広がるイカズチ①~ひとり暮らししたい障害者募集~」
虹の会では、地域でひとり暮らしをしたい障害者募集中です!https://t.co/l00heVtX4F#nijiya pic.twitter.com/T84Va6zxht
すず+加納が奮闘中の【虹の会介助者大募集シリーズ】動画リストこちら。いろいろやっています。お時間あったら見てね。https://t.co/OwJutocG6W pic.twitter.com/Ri92v2XRiu
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 4, 2021
年度替わりを迎えますが、女性の介助者もしくはフルタイムで働ける人、本気で探しています。ミズエなんかは色々な職を経て、辛い体験もあったりした後に、ウチの職員になったわけですが、新卒の方とかでも。いろいろ事情もあるかと思いますのでとりあえず相談してもらえたら。https://t.co/vmX8ggt7xb pic.twitter.com/7hiT8cWu9P
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 27, 2022
核兵器までちらつかせるロシアには被爆国として各国の先頭に立って抗議すべきだし、そもそも北方領土のこともある。こんな侵攻許したらダメ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 24, 2022
プーチン大統領はガチで第三次世界大戦を覚悟してたんだろうか。そして、アメリカやNATOはそれをやる気がなかったから、今のとこ回避されてる感じになってるということなのか。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 26, 2022
バカな権力者を選挙で選んじゃだめ!ってことだよなホント。
とにかく戦争反対。 https://t.co/EhP43HJxXu
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 26, 2022
「戦争反対なんて言ったところで世の中変わらない」とかって斜に構えてかっこよかった時代はもう終わったよ。くそダサいわ。それって好況な時代の言葉遊びじゃん。もう不況で、コロナで、開戦で、どうしようもない崖っぷちのこんな時に遊んでる場合かね。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 26, 2022
そんなに先じゃない次の犠牲は我々自身だ。
よく「野党は批判ばかりじゃなく建設的な論議をしろ」といわれる。しかし、維新の議員が国会で産着を見せて「この産着、アベノマスクで作ったんですよ!」みたいなことは、建設的というより伊東家の食卓である。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 7, 2022
「男子が掃除していませんでした~」と学級会で発言する子を「何だよアイツいい子ぶってよ!」と放課後にみんなでいじめちゃう感じを今の政治に感じるのよね。特に維新とか。徒党を組んで「アイツ気に入らねえよな~」とかいって責めたてる。そこに正義もなければ矜恃もない。いじめっ子政治。→
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 16, 2022
→で、いじめっ子についていかなきゃ自分がいじめられるから、ってな具合で、どんどんタイコモチが増えていく。在阪テレビなんかそんな感じなんじゃないのか。もう恥ずかしいからやめてくれ。冷静になろう、冷静に。まあ、安倍さんが始めた手口だけれど、これが蔓延すると不正もなくならないよな。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 16, 2022
異論や反対意見を封殺しようと裁判をちらつかせたりする権力者ってのは、ケツのアナが小さいんでしょうか。権力者の器じゃない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 22, 2022
批判を真正面から笑顔で受ける度量もないのに偉そうにしやがって、とも思いますね。上司ならまずもって一番嫌なタイプ。
維新の代表?の彼が今回のウクライナのことをして「自国防衛は自らが担う決意が必要、安倍元総理にはその先頭に立って頂きたい」とツイートしてるが、いや引用した新聞記事の中に安倍さんが出てきてはいるのだが、それにしてもこれは皮肉なのかボケているんか、さすがに意味がわからない。ネトウヨか?
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 26, 2022
「維新に政権をとらせては危険」だと思ってるが、そういう意味ではまだ維新のやりたいことはわからなくはないんだけど、国民民主は何したいのか全く意味がわかんない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 24, 2022
コロナついに迫ってきた感じ。さて次の一手をどう考えるか。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 8, 2022
検査がすぐ出来て結果もすぐ出れば、陽性の人には休んでもらって療養してもらって、陰性の人だけで店を回すことが出来る。経済を回すってそういうことだろ?
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 9, 2022
今の「検査キットが足らない」なんて状況だと「みなし」で店を休まなきゃいけない。こんなバカバカしい話あるかね?。
検査態勢の拡充が急務。
さいたま市、新規陽性者の数とかの更新が一週間ほど前のモノしか出てこない。集計が間に合ってないという状況はもうサイアクなのだろうとしか思えないわ…。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 7, 2022
岸田首相、数日前の会見で「感染者数が減少に転じた」とか言ってたらしいが、今日コロナで亡くなった人が322人で最多だって。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 22, 2022
感染者数も埼玉見ると微増。なんかむしろいよいよヤバくないか?。おさまる気配ない感じるするけど。
事務所の窓から大通りを見てますと、高校生?の自転車の集団。おそらく運動部。同じジャージ着てこれからどっかに練習に行くのか試合に行くのか。確かに今の高校生は行事も中止なんだろうし、祝日のこうした活動もさせてやりたい気持ち半分、怖い気も…。彼らも感染の恐怖と背中合わせで辛かろう…。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 23, 2022
ヘイトを「○○節」、ひいては「人々の本音」みたいに置き換えちゃうのはメディアの役割を放棄してると思うが。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 2, 2022
政治家ってのは公人だから、何を批判されても仕方ないし、死してなお言われるのもしょうがないと思います。それは一般の人に対して言う「死者にむち打つな」とは意味が違う。それがイヤなら政治家にはならなきゃいい。好き勝手なことを居酒屋で吠えてればいいと思います。それなら誰も文句言わない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 2, 2022
「国民負担率」が今年度48%。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 18, 2022
江戸時代の標準的な年貢の割合「四公六民」を越えて「五公五民」になったってことか…。
おいおいおい…。
これもう、五分五民越えてきたら一揆しかないと思うね。ええじゃないか!
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 19, 2022
高齢者でも働かなきゃ食っていけないこのご時世。あげくこれでは地獄じゃん……。 pic.twitter.com/n3QX5cuMa2
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 8, 2022
早寝しようと思ってたのに、カーリングやってたので最後まで見てしまった。カーリングは前から好きだったが、よく考えたらまったくルールがわからない。でも、なんとなくわかったような気になって見ている感じ。点数の仕組みもわからんのに薄ぼんやりと面白い。どっちが勝ったかもよく分からないのに。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 12, 2022
テレビでノルディック複合クロスカントリー見てたら筋肉痛になったわ…。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 17, 2022
「NO-WAR」のプラカード掲げることが政治的行為って、意味わかんない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 12, 2022
テレ玉でTリーグを見ているが、コンサートホールでやってるそうで、ステージ上に卓球台を置いて試合をしている。客席から見えるのだろうか。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 10, 2022
録画してあったゴルゴ13のアニメ見てたらアキが「ゴルゴって日本人なの?」とか「ゴルゴって何歳なの?」とか聞いてくるので、「そんなことに興味をもったら即ゴルゴのターゲットになるぞ!。すぐ忘れろ。俺も聞かなかったことにしておく」と答えた。知らぬとは恐ろしい。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 3, 2022
2022年2月22日は2が6個もあるから「猫の日」!。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 21, 2022
へー、なるほど。
ただ0が一個あることによって、「真の猫の日は200年後」だってことも明らかになったな。
外の水道、一滴づつ出るようにしておいたら凍ってるじゃないか! pic.twitter.com/AG0gJ7IZ1j
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 5, 2022
「歌と観光で川口を元気に!」というCD。川口とは埼玉県川口市のコトね。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 9, 2022
サウンドはPCの中で作った感満載、ジャケ写は近所のおじさん&お姉さん感満載。
こういうCDはコレクションしておきたいものである。 pic.twitter.com/upklfhj2Ye
空中浮遊ゾーンかしら pic.twitter.com/5ozjk1oyp4
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 31, 2022
トランプ前大統領アイコンの人たちが「プーチン大統領は正しい」とかツイートしてて目が眩む。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 26, 2022
走り続けていると時に息切れしてしまうので、歩き続けるくらいがちょうどいいんだと思う。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 10, 2022
去る時に、去ることが決定だとしても引き留めてもらえなかったらさみしいよな。でも、その後けっこうすぐみんなの記憶から消えてしまうのなら、まあ最初から去ってたのと同じだったんだよな、と思った。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 16, 2022
一応まあ、大人として「悲しいよ」とかは言うけど。
オレってつくづく仕事ができない男だと痛感。というより、仕事したくない男だと痛感。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 27, 2022
正論より誠実さだろうし、どこに軸足おいてるか?って話だし、正しいかどうかなんてどうでもいいよ正直。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) February 22, 2022
大事なのは「誰の味方で、誰の敵なのか?」ってことだわ現実問題。
虹の会では、志を共にする障害者を募集しています。
— ✞漆黒✞スーパー猛毒ちんどん作詞担当☠︎花屋ときどきモデル (@nigru_pluma) 2018年8月14日
思い切って一歩踏み出して手に入れよう、薔薇色の暮らし💓 pic.twitter.com/BHOA3fulCr
すず+加納が奮闘中の【虹の会介助者大募集シリーズ】動画リストこちら。いろいろやっています。お時間あったら見てね。https://t.co/OwJutocG6W pic.twitter.com/Ri92v2XRiu
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 4, 2021
岸田総理がNHKの番組で「(米軍基地からの米兵の)不要な外出は認めないことについて(米側と)大筋合意するところまできた」とか言ってたらしいが、おいおい、今になって「不要な外出」とかって言ってるのってどうなん?。しかも大筋合意て…。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 10, 2022
で、不要かどうかは誰が決めんの?
地位協定に異を唱えない連中が「自主憲法を作ろう!」とか言うのはおかしな現象。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 8, 2022
この期に及んで「思いやり予算」ってコントにしか見えない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 8, 2022
今になって検査キットが足らないとか、この二年何をやってたんだよ……。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 28, 2022
重症者の都の基準ってなんだよ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 28, 2022
二週間前だけど、重症者は都基準では4人で、国基準では190人になるってことらしいけど、いくらなんでも違いすぎやしませんか?
濃厚接触なら7日自宅待機って、非正規雇用とかだとその間にクビになっちゃう人もいるね。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 30, 2022
経済が回らないのは、コロナのせいじゃなくて、非正規を増やしたせいじゃないか?。
「マイルドヤンキー層をおさえられれば日本を制することも可能」と常々思っていたのですが、維新がそれをやってる感がある。怖い。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 22, 2022
維新にマトモに論戦を挑んでも、マスコミの使い方に長けた彼らは平易な言葉でチカラで押しまくって、世の中にまさに「勝った」ように見せる。そうなるとマトモな論議が「負けた」「逃げた」ように見えるのである。つまり内容には関係なく論議をしかければ彼らに利する。この「維新の手法」は手強い。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 27, 2022
五輪やることに関してはいろいろな利権が生まれて金になるけど、五輪やらない、つまり五輪反対で金になるとは思えない。五輪反対デモに金が介在するというのは、五輪やらないことで金が儲かるところがないとあり得ない、と考えるのが普通だよな。それってどこ?、誰?。逆なら山ほど思いつくけど。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 10, 2022
日本って、トップがダメダメでも例えば役所の職員が優秀だったから「現場は現場で判断」的なコトでなんとか保っていた部分があったと思うんだけど、今はなんだか締め付けが厳しいし、なにより役所の窓口すら非正規とかになって、みんなやる気をなくしてるんじゃなかろうか。で、全面沈没してる感。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 4, 2022
エッセンシャルワーカーの行動自粛期間を短くするってのは、例えば老人ホームとかで感染が爆発する可能性を高める、って理解になるように思うけど……。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 14, 2022
そもそも慢性的に人手不足なんだよ。給料も安い。
本気で俺らのようなエッセンシャルワーカーと言われる人たちを大切にしようとしてるとは思えないんだよな。介護報酬を切り下げ、人手不足に拍車をかけているのが現状なんだから。なのに、コロナとかの状況になって急に持ち上げられる感じになり、しかし現場は結局しわ寄せがくるだけという悪夢的状況。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 15, 2022
「しにたい」「死刑になりたい」というよりも、社会に復讐してるっぽく感じちゃうな。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 10, 2022
昨晩はお世話になってるお店が年内最終ということで飲みに。で、アラレちゃんのキャップをかぶって行きましたが誰もそれに触れてくれず、こちらから水を向けると「違和感がなさすぎる」と。ふむ…。 pic.twitter.com/RnmjbKQd6u
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 31, 2021
具合はよくなってきたのに眠れん…。「広島一家失踪事件」を思い出して調べたりしたのも間違いの一つ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 22, 2022
それにしても謎だらけの事件だ…。
新日本プロレスの大会も軒並み中止か…。プロレス観戦しなくなって2年になる。早く観戦を復活したいのだが、闘う相手がコロナという未知のウイルスっていうんだから、覆面Xよりタチが悪い。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 26, 2022
「新婚さんいらっしゃい!の新司会者、藤井隆さんで調整」ってニュース見たけど、確かに他に思いつかない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 29, 2022
まあ、とにかく他人の心配しなきゃな。みんなの心配とか。そうすればどんどん回りの仲間はその人を大事にしてくれるようになるんだよね。他人にして欲しいことは、まず自分から他人にするのが早道。自分中心には世界は回ってない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 19, 2022
「人生明るくいきたい!」とは誰でも言うけど、明るすぎて目がくらんでしまうのか、居心地が悪いのか、そこに入れない人ってのもいるんだよね。ホントなんだか見てらんないし、またもとの心の泥沼に戻るんですね、と思うと悲しくなる。足は踏み出せたのにね。二歩目は難しいもんだな。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 21, 2022
もちろん誰にだって心の泥沼はあるけれど、そこに浸りきってしまうか、時々だけ浸るか、足首までにしとくかってことだと思う。人それぞれの浸り方を残しながら、残りは明るい方を目指した方がいいと思う。自分にはできない、という言葉はあまり使わない方がいいよね、やっぱ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 21, 2022
うわべの話しかしないなら、俺もうわべの話しかしないよ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 18, 2022
沖縄に移住したい。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 29, 2022
虹の会では、志を共にする障害者を募集しています。
— ✞漆黒✞スーパー猛毒ちんどん作詞担当☠︎花屋ときどきモデル (@nigru_pluma) 2018年8月14日
思い切って一歩踏み出して手に入れよう、薔薇色の暮らし💓 pic.twitter.com/BHOA3fulCr
すず+加納が奮闘中の【虹の会介助者大募集シリーズ】動画リストこちら。いろいろやっています。お時間あったら見てね。https://t.co/OwJutocG6W pic.twitter.com/Ri92v2XRiu
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) April 4, 2021
アベノマスク、そういえば、昨年、こっちがなにも言ってないのに急に送ってきたことあったな。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 22, 2021
布マスクは介助の現場じゃ使えないんだっていうのに。まあ、つまり大量に余ってたってことだったのね。
アベノマスク、廃棄したらしたで文句言われたんだろうし、保管したらしたで税金の大無駄遣い。つまりはまあ布マスク配布なんて愚策、どう考えてもすべきじゃなかった。あの時止められなかったのが日本の終わりの始まりって感じすらする。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 2, 2021
「これ以上騒ぐな」の口止め料1億、しかも税金か…。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 16, 2021
国会中継が流れてるのでぼんやり見てたら脱炭素がどうしたこうした言ってるけど、数字のベースになる統計を改竄してる政権が何言っても意味なくない?。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 16, 2021
いや、もう「経済が上向きだと思わせるためにデータを書き換えました」って、本気でバカじゃねえの?。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 19, 2021
公立病院だったところを独立行政法人に移行して、その結果、新生児を運ぶ専用保育器の購入代金なんかをクラウドファンディングで病院が集めなきゃならんって状況はどう考えてもマトモじゃない。大阪ですけど。維新政治が続く限り、この状況はよりヒドくなるととしか思えない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 2, 2021
議員が交通費を党本部に寄付して「身を切る改革!」とか言ってるの、つまりはまああんた方が自由に使える金増やしてるだけじゃん。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 3, 2021
党本部が身を肥やす改革。
一言で言えば上納金か。 https://t.co/1K5DM1X8ML
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 3, 2021
よく生活保護とか福祉の場面で「税金で何とかしてもらうのは申し訳ない」とかって言うけど、違うよ。あなたが払った税金だから。自分で払った分、きちんと使わなきゃ。税金て、殿様の私腹を肥やすための年貢じゃないんだから!。ピンチの時に引き出して使うってだけなんだから!って思う。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 3, 2021
コントだなこれは。東京新聞 pic.twitter.com/GH2qbQyMb7
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 21, 2021
朝からおふくろの通院に付き合ってますが、「佐藤さん」ってやっぱたくさんいるんだなあと痛感。他の佐藤さんが呼ばれる度にいちいち反応してしまう。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) November 30, 2021
夫婦別姓オーケーにしないと、考え方としてはそのうち日本中が佐藤になるなあ。リアル鬼ごっこか。
歯医者に来てるんだが、なんで年配の男性は受付の女性の方に敬語を使わないんだろう。敬語ってのは他人との無用のトラブルを避けるために、よく知らん人にはとりあえず敬語で話すのが大人だろと思うのだが。ってか、知り合いなんだろうか。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 6, 2021
父親の手術ということになったんだが、感染予防で一人しか付き添えない、と。入院してからPCR検査の結果が出ておらず面会もできなかったのでお袋に行ってもらおうと思って行かせたが、なにせ多少ボケかかってるので、本人も不安げだし、こちらも不安。看護師さんの手もずいぶんわずらわせている。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 21, 2021
世界皇帝だの銀河連邦だの、まあいろいろ思いつくなあ…。そういう人のツイート見るの面白いんで時々見てるけど、銀河連合って間違ってる時もあるじゃん…。というか、これで講演会とかで儲けてるのか。すげえなあ。銀河連邦ねえ…。信じる方もどうかしてるわな…。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 5, 2021
人は事実がどうあろうと、信じたいことには興味があるし人にも広める。「エルビスは生きている」みたいなオカルトも興味の対象として今だって存在してる。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 7, 2021
だからまあ「ウイルスは存在しない」ってのが広まるのもわからなくはない。
でもまあどっちもオカルト。現実は悲しいかな信じたくない方なのよ。
「ワクチンを打つよりミカン3個食べた方がコロナには有効」ってどんな論理だよ……。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 21, 2021
ワクチンの効力を疑うのはわからなくはないけど、「ミカンが有効」はもはや宗教。
このチャンネル、昼食べながらとかよく見てるんだけど、このテレビシリーズ、登場人物の設定が揺れすぎ。でもなんかこういう、メジャーじゃない歴史に埋もれた作品ってのがけっこう好きなのよね。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 2, 2021
予告編の「見ねえとしょうちしねえかんな!」が唐突でいい。https://t.co/0JhrxedEyO @YouTube
わらべというと「もしも明日が」という印象だが、改めてベスト盤を聞いてみるといろいろと楽しい曲が多い。オレとしては「レンゲ畑でいねむりしたら」という曲が面白いかな。当時、あるメンバーの親戚がウチのお袋と同じ職場で、いろいろ話?裏話?を聞いたりしてたこともあって思い入れがあるのよね。 pic.twitter.com/ispEvEnP4O
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 9, 2021
うおー!1面! pic.twitter.com/vU09twMiYO
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 11, 2021
配信を待ってるなう pic.twitter.com/GE1Gk50gm7
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 11, 2021
今朝はサミーデービスジュニアがトリオ編成でスイングしとる。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 14, 2021
「俺って何役もこなしてるなー」と言ったら、アキが「声優だったら山寺宏一さんじゃん」と言ってきたのだけれど、アキのそういうとこも好き。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) November 30, 2021
ビブラストーンTシャツ!。アキも大好きなので二枚買った。夏にペアルックで着ます予定。 pic.twitter.com/oCIoepEENF
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) November 30, 2021
「ちょっと具合が悪い」と言ったら、アキがいろいろむいてくれた。うれしおいし。 pic.twitter.com/BZcvi5wh4y
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 7, 2021
2000年12月頃はさかんにアキとプロレスごっこしていたわけだけれど、2011年に「内藤メアリ」としてホントにデビューするとはこの時は誰も予想もしてなかったよなあ。写真は2014年の引退試合。 pic.twitter.com/g1DG54XKoL
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 22, 2021
やる気があんだかないんだかよくわかんないけど、とりあえず「でもやるんだよ」でオレの毎日は進んでいくわけです。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 16, 2021
と思ったら親父が転んだとのことで外口さんに車出してもらって病院に連れてきたら即入院!。とても元気なのだが折れてるらしい。手続きだなんだ病院に貼りつき!。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 16, 2021
につき、原稿編集進まず。
写真は親父が着てた謎のジャンバー。元教員だったはずだが。 pic.twitter.com/EXseHbA7p8
お弁当についてきたりする割り箸ですけど、もんのすごく短い時がありますね。とても切ないです。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 23, 2021
手を伸ばしてくれた人は助けやすい。手も伸ばせなくなる前に、手を伸ばして欲しいと思う。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 1, 2021
他人のことを思いやってるようで、実は自分のことしか考えてない人ってけっこういるのよね。自分のことしか考えてないように見えて、その実他人のことをしっかり考えてる人は多いけど。あっさい人はあっさいとこに集まって自分をすり減らしてる。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 21, 2021
辛いことがあっても「昔はよかった」ってなるのは、そもそも人は辛いことを忘れやすいからかもしれないし、今と当時の困難が同じようなもんでも、今の困難は乗り切れてないわけで当時より高い壁に見えるわけで。昔と比べちゃいかん。どんな困難があっても恐るるなかれというか、なんとかなるというか。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 28, 2021
オレはなんか「佐藤さんっていい人ですね」って言われるのがすごく嫌で「オレがいい人なワケねえじゃねえか!」って答えることにしてるんだけど、だって、「いい人」ってなんか人畜無害っぽくない?
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 15, 2021
ってか、悪い人だよオレは。過去を振り返るに、ホント、ヒドい人だと思う。振り返りたくもない。
ド貧乏だった時、ADKだのAAだのRBFだの大量のレコードを某大手レコードショップに泣く泣く売ってしのいだことがある。買取額28万円だった。それで子どもの学費とか払った。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) November 30, 2021
なので、同じ某大手レコードショップのツイートで「中古入荷情報!本日国内パンク大量入荷!」とかを見ると今でも泣けてくる。
虹の会では、志を共にする障害者を募集しています。
— ✞漆黒✞スーパー猛毒ちんどん作詞担当☠︎花屋ときどきモデル (@nigru_pluma) 2018年8月14日
思い切って一歩踏み出して手に入れよう、薔薇色の暮らし💓 pic.twitter.com/BHOA3fulCr
| ホーム |