Author:スーパーちんどん・さとう
ちんどん太鼓担当
< | > | |||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | - | - | - | - | - | - |
あのさ、籠池さんが「昭恵さんが言ってた」っていうのを、役人が「そうですかそうですか」なんて素直に信じるわけないじゃん。ウラ取って「確かに言ってたらしい」ってなったから、それをベースにモノゴトを進めたんでしょうが。籠池さんを詐欺師だというならなおさらだろ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月19日
とかげの尻尾に自らなろうとする人、窮鼠猫を噛む人、ま、俺なら後者の生き方を選ぶかな。とりあえず、そっちを応援しなくなる。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月27日
再発防止って言うけど、公文書改竄について、今さら策を立てなきゃならんて、近代国家じゃ珍しい話だろうなあ。そりゃ諸外国から相手にされないのも頷けるわな。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月30日
決められない政治より決められる政治、とかいうけど、お友だちに決めちゃってんじゃしょうがないなー。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月11日
「モリカケより大事なことがある!」って主張はわからなくはないが、その「大事なこと」を、モリカケみたいな縁故主義でやられちゃたまらんから、まずはそのおおよそ近代国家らしからぬ「首相と知り合いだったら得するシステム」をきっちり総括しなきゃダメじゃん?って話よね。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月24日
一回「記憶が定かなら会ってない」と言ってしまったら、後になったら「あ、思い出しました!会ってました。すいません、物覚え悪くてー。てへっ!」って言うしかないんだから。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月14日
カッコ悪いからそういうのやめときゃいいのになー。
あのね、腹心の友とか、飲みに行ったりする間柄で「今度、新しい学校を新設する!」なんて巨大なプロジェクトの話をしてないわけないじゃん。バカバカしいよ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月14日
安倍さんたら、アメリカに「記憶にある限り会ったことはないと思う」とか言ってる人を連れてくのか。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月17日
記憶で喋るんじゃなく、備忘録つけて備忘録を元に話せる人を連れてった方がよくないか?
セクハラ加害者と目される側が、被害者に「被害を証明しろ」、という絶対にやっちゃいけないことを堂々と言う政権って、もう反知性とかじゃなくて、悪知恵っていうか、たちの悪い893と同じだわ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月17日
吉本の芸人さんが証人喚問を魔女狩りだ、とか言ってるみたいだけど、なんで籠池さんのときに言わないで、昭恵さんを証人喚問に呼べ、って流れになった時には言うんだ?
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月2日
基本的に吉本興業というのは国家の幇間なんだな。わらわし隊の時代から、権力にすり寄ることで生き抜くという処世術というか。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月1日
先の原発事故で、メルトダウンを人の手で止められず、そして「想定外の」自然災害が起こりえるということもわかったわけだから、事故を起こさないタメには原発やめればいいし、少子化なら、保育充実や親の所得をあげる策を考えればイイ。所得倍増計画、とかさ。昭和の自民党はまだまともだったよ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月2日
友だちに国境はないよ。その通り。難癖つける意味がわからない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月25日
加計学園さ、入学した子には関係ないとか言うけど、そうか?やっちゃえば勝ちってとこに協力してどうすんだろ?自分が資格とれればいいってか。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月3日
疑いをかけ攻撃。イラク戦争と同じじゃん。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月14日
そこまでしてなんで人類史上もっとも愚かなころしあいを繰り返すか?それは戦争で莫大に儲ける人がいるからでしょ。他人の命は金より軽いと思ってやがる。そして犠牲になるのはそんな儲けに関係ない一般人。
一般人の俺には賛成する道理が一つもない。
簡単な話で、介護する人や保育士がいなくてタイヘンだったら給料を上げればいいし、ブラック企業をなくしたいなら、もっとちゃんと勤務時間とか給与とかを審査して厳罰を与えればいいし、非正規の給与をふやすならまず最賃をあげればいい。それを小難しいコト言って誤魔化してるだけの政権って感じ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月2日
介護の人が足らん足らん、高齢化社会なのに、これからがたいへんだ!というなら、まずは給料上げりゃいいんだよね。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月23日
難しいこと一切必要ないの。偉そうに、さも自分は専門家です、みたいにカタカナとか出さなくていいのよ。
日本会議東京なんたら支部ってのがトンデモツイート連発してんだけど、ガチなのだろうか? もうちょっとまともなんだと思ってた。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月29日
さいたま場所でも、男性の市長は土俵上で挨拶、女性の誰だったかは忘れたけど、挨拶したのは土俵の下だったなあ。市長も下で挨拶すればいいのに、って思ったなあ。土俵の上は力士の生き死にの神聖な場所、とかいうのなら、なんかまだ納得できる感じはするんだよな。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月8日
「明日雪マークでてる!最高3度だって!」とアキ情報。もうなんだか春ってヤツは、花粉だけじゃなくいろいろつらい。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月20日
アキは元プロレスラー内藤メアリなわけだけれど、ここのところは花粉症で目が内藤メヤニだね、と言ったら「確かにへっぽこレスラーだったが、それはいくらなんでもダメだ」と。でもあまりにゴロがいいので書いてしまった。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月22日
この種がものすごいうまくてですね、鳥が好きな人はうまい種も知ってるもんだなあ、と。 @kazumi1982 https://t.co/jKhysEpDxx
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月20日
窓に灯りが写っててなんか不思議な感じだー pic.twitter.com/FZ7QWjo7KG
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月22日
この新しくできた道路にかかる歩道橋。「あおぞら橋」「きよらか橋」ときて「輝きの橋」!…なんか住みたくない…。ちなみに次は「夢の橋」でした。 pic.twitter.com/wglwYGEXTN
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月24日
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月26日
今の、ではなく、10年前の洗濯機と比べ、かつ、10年間での水道代、と。 pic.twitter.com/I0GKwWLQGf
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月26日
甘夏の皮でこすると広告が消える! pic.twitter.com/q0tkXIF59M
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月30日
放送大学、ファッションと生活、という20年前の講義を再放送中。ネアンデルタール人にまでさかのぼって話してくれる先生のファッションに何か惹かれるものがある。 pic.twitter.com/NVBXrIo1Sg
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月30日
ラジオで盛んに聞く過払い金て何?
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月3日
最近は「息子の結婚式のために借金した」みたいな、そもそもの借金を「イイ話」にしようとしてる感じがすごくて詐欺にしか聞こえないんだけど。
漫画太郎先生 pic.twitter.com/iUiSpF31rq
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月16日
明日は血を採ります。血を採るから採血。漢字ってすごい。球が速いから速球。愛と憎しみで愛憎。う~む。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月22日
アキと「綿棒の一文字代えたら?」を考えてたら、貧乏、願望、乱暴、マンボウ、探訪、陰謀、参謀、辛抱、健忘、とか、まあたくさんあるなーということに気づいた。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月24日
歯科衛生士さんに歯の掃除を口開けてやってもらってる最中に、他の衛生士さんが来て「またシフト変わるんだって」とかいい始め、衛生士さん同士で話が始まり「なに!そんな勝手な話ないじゃん」とか言ってたんだけど、口を開けて器具を入れられたままの俺はどういう反応をしたらよかったのか?
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月28日
と思ったら、にじ屋の電灯もそんなことがあったらしく、外口さんが調べてくれたところによると、近所の映画館も一時消えるとか、付近一帯で電力トラブルだったとか。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月8日
たぶん、巨大UFOの仕業だとおもう。
尊敬する松本都選手と南浦和という限定された場所でのフェス企画が浮上。廃校を借りきることにして、現地で話し合っていたら「プール泳ぎながら3バンドくらいできるよね。私も歌うし」とか言い出し、しかもそのプールが藻でま緑で、ここで泳ぐのかよ、さすが松本都!と思ったところで目が覚めた。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月8日
昨晩はコンさんと毎回行く劇団の公演に行ったんだけど、ちょっとイマイチだった…。設定が難解でセリフが多いと、よっぽど好きな役者さんとかじゃないと苦しいな、と思いました。でも、スジに関係ない、ちょっとした小2感溢れるセリフとかは楽しかったけど。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月24日
始めての病院に来てる。初対面の人と話すのが異様に苦手なので、うまく先生に症状を話せるか不安。待合室で心のなかで対先生シュミレーションなう。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月18日
ウチのチューリップですが、植えた間隔がせまい!咲いたらステキなことになりそう。 pic.twitter.com/6p52WbgkGf
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月25日
ついに咲き始めたー pic.twitter.com/7Xnr5c8uNo
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月28日
帰ってきたらもうかなりの開き具合に! pic.twitter.com/I6NvqY1uSY
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月29日
そして今朝。植えてくれたアキ。 pic.twitter.com/y8gh5DHb2r
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月30日
開いたー!子どもが書くチューリップになってまいりました。そして遅刻!
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月31日
添付忘れたわ pic.twitter.com/uWYayaxukg
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月1日
緑の液体の肥料的なモノをプランターごとに一個づつ挿しておいたわけだが、チューリップのだけ空になってる! pic.twitter.com/ZfZTk860RO
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月3日
いろいろ咲き始めてカラフルになってきたー! pic.twitter.com/YfIYLvvyAm
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月5日
ひらききってしまったのもあったり。 pic.twitter.com/XTBGAIjByA
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月6日
夜になるとチューリップは閉じるのでした。 pic.twitter.com/JXhEgS7x3A
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月6日
アキは飲みすぎたと言って俺の膝の上で寝ちゃったので、なんかうかつに動けないなう。なんで、放送大学の学位授与式を見てるの巻。ま、俺、好きなんだよね、放送大学の授業以外の放送が。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月2日
とはいえ、座ってるだけではあるので、いろいろツイートができてそれはそれでいいんだけど、トイレ行きたくなってきたなー…というか寝室に行った方がいいのでは?…という気がしてきたところで、大好きな放送大学イメージソングが始まったなう。この曲好き。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月2日
今日は休みで、朝アキに起こされて、「朝食会場はこちらです」と案内された先はウチのチューリップの前ー!ステキな朝ごはん。 pic.twitter.com/rYlWQcMhu0
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月3日
ヤクルトを飲んでかかるカープファン。 pic.twitter.com/lbSF2tQUqy
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月3日
そしてカープ勝利でウチに戻って来たのは0時近かったが、帰路の車内では爆睡してたのに、着いたらまたなんか作り始めたカープファン。勝つと気力がすげえ。 pic.twitter.com/dlZ21jlObJ
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月3日
昨晩はアキと数年前のとんねるずの「細かすぎて伝わらない」のDVDを遅ーくまで見てたので眠い。韓国の軍隊シリーズとか、古賀シュウさんの長島三奈さんがもうまったく似せる気がないとか、360モンキーズはこの後解散すんだよなーとか思ったり。ものまねパブもずいぶん行ってないなー。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月10日
今晩は久しぶりにアキと二人だったこともあって、初スイカを買ってきて食べたー。まだ季節じゃないけど、思いの外うまかった!。満足。スイカはやっぱサイコー。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月17日
腕枕をしていると、起きた時にちょっと腕がしびれたりしてて、それがまた幸せな気持ちなんだな。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月10日
今日は携帯を事務所においたまま一日出かけてしまってましたが、とくに困ったこともなく、先ほど12時間ぶりくらいに携帯を見たら、珍しいトピックとしては、息子がタイから帰って来て羽田についたよ!、って連絡が入ってたくらいか。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月15日
ま、俺は飲み会なら飲むけど、普段飲まないし、例えば井上たちがウチに来て飲んでても俺はお茶だし、台所には積極的に立ちますし、日常的には市丸たちがいなければほぼ喋りませんし、恐らく、パブリックイメージと真逆の人だと思います。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月23日
という、誰にも請われてない急な自己紹介。
ま、なんにしても、俺は仲良くやりたいだけなんだけどね。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月31日
笑顔忘れてた。笑顔でGO!
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年4月12日
【介助者募集】
— かずみ⭐ (@kazumi1982) 2018年4月6日
虹の会では男女ともに介助者を募集中。虹の会事務所の向かいは埼玉大学。というわけで埼大生向けのポスターを作りました。埼大生見てるかな…。
もちろん学生さんのバイトだけじゃなく、週40時間働きたいという方も歓迎。お問い合わせは048-851-7558(介助派遣システム) pic.twitter.com/Av07c8JDhc
録画してあった311関連の番組を見てるんだけど、とにかく「原発さえなければ」という言葉しか浮かばない。天災から人間は逃げようがないけど、原発事故は人災。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月11日
国や東電が「原発は危ない。事故があったら住めなくなります」って言ってたのならともかく、原発を「クリーンで安全、未来の発電」なんて言ってたんだからさ。道義的にもその責任はとってもらわないと。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月11日
あー!!!今日、プレミアムフライデーじゃないの!!
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月23日
…って、だからなにそれ。
長時間労働をやめるため、というなら、法律でもっと労働時間を短くして、違反した企業をもっと厳しく罰するようにすればいいだけの話。賃金が低いなら、最賃をもっとあげればいい。単純な話。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月24日
そう考えると、「裁量労働制」とかって出してきた時点でオカシイでしょ?ってことなんだけどね。
新宿とか池袋とか歩いてますとね、まあいろんな人とすれ違うわけですが、総じて見るに、裁量制なんかにしたら日本破滅しますね。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月2日
裁量制を考えた人は、我々労働者のことを、なんかニューヨークをノートパソコンかなんかを持って闊歩するスマートな連中と勘違いしてるんじゃないか?
「“はたらいて、笑おう。”ってどういうことだろう」ってCMが盛んに流れてくるが、ガチでどういうことよ?。なんの洗脳?
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月16日
コピーとかいいからさっさと原本出せって。「どれが原本でしょうクイズ」かよ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月8日
ってかもう出せない時点でギルティだけど。
「死ぬような問題ではない」って言い方は、「世の中には死ぬべき問題がある」ってことを言ってるも同然であって、まあきっと特攻とか?をそう定義したいんだろうな、とか。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月9日
世の中に、命と引き換えにする問題などない。
そっか。文書から名前を削除させて、これで安心、と「私や妻が関係していたということになればこれはまさに私は間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということははっきりと申し上げておきたい」とか言ったワケか。なめられたモンだ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月12日
うーん。もうこれで安倍さんが続けるようなことがあったら、諸外国は日本を近代国家とは認めないだろうな。北のあの国と同じレベルだってことになるね、きっと。もう外交とか、そういうことじゃなく、相手にしてもらえなくなるよ。今でさえ、北朝鮮問題ですら蚊帳の外なのに。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月12日
この期に及んで「書き換え前の文書を見ても、私や私の妻が関わっていないことは明らかだ」とか言ってんの?名前出てきてる時点で終わりでしょ?関わってるから名前出てんだろうよ。なんなの?日本を諸外国からバカにされる国にしたいの?政権の縁故でどうにでもなるなんて、おおよそ近代国家じゃない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月14日
「だって向こうが勝手に忖度してんだから、俺には落ち度がない」ってのは、忖度させてる側の言い分で、逆から見たら、忖度は「強要されてやるモノ」ってことなわけ。ゴキゲンを伺わなければクビを切られるから忖度します、とかさ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月15日
一般人である籠池さんを詐欺師、佐川さんを佐川と呼び捨て、という政権。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月16日
規模がちと違うけど、DHCとかアパホテルの社長とかがアメリカでは大統領になったってことなんだよね。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月4日
「テレビが報道しないことがある!なぜならテレビが左翼に牛耳られてるからだ!」という人もいれば「政権に牛耳られてるからだ!」って人もいてバトルが繰り広げられてるわけだけど、テレビが報道しないこと、には、単純に「事実じゃないから」ってこともあるってことをまず理解しましょう、って思う。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月28日
報道の自由とか言論の自由ってのは、国家が国民に保障するものであって、政治家が報道を自由に操っていいとか、政治家が記者やメディアを恫喝する発言をしていい、とかってコトじゃない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月9日
いまの政権中枢はそんな基本的なコトがわかってない感じなんだよな。
情けない。
ま、やることないわけでもないんだけど、パソコンで作業しながらYOUTUBEで「未解決事件」とか「TVのチカラ」系の見てたんだけど、世の中恐ろしいよな。恐い恐い。事実とは何か。真実とは何か…。そんなことは関係なく、世の中は空気とパワー。警察もテレビも行政も、世の中も。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月3日
合同庁舎というのに来たんだけど、もー入り口わかんないし、庁舎に入ったら入ったで、案内通りに進んだら一回表に出されたりして、なんなの?
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月13日
ここが税務署です!ってでかく書けばいいのに。
一夜あけたらはえてきた!とかにはやっぱならんかー pic.twitter.com/9vdXvUsqqL
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月5日
鼻腔拡張テープってのがあって、花粉のアレルギーで狭くなった鼻腔を広げて呼吸をしやすくしてくれるんで助かるんだけど、一方で広げたらより花粉が入るじゃん!、ということもあって、なんかすごく厳しい季節に生きているなあ、と。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月4日
アキが「テンコジ貼った?」と聞いてきたので「貼った貼った」と答えたけど、冷静に考えたらコジだけだよな。 pic.twitter.com/Ewa5ZC4som
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月3日
学生の頃、まだ花粉症という言葉がなかった頃から花粉症。春と秋がひどいです。主に鼻だめ。でも、なんか今日みたいな雨模様の時や天気予報で「今日は花粉はあまり飛んでいません」という日がひどかったりするので、もしかしたら花粉じゃないのかもしれない。という疑問に向き合ってみるかみないか。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月22日
寝室の空気清浄機を花粉モードにしてスイッチオン!してから二時間あまり、花粉多しの警告ランプが消えないので怖い。雨なのに。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月8日
もし耳がなくてつるんとしていたら、どうやってマスクをしたもんか、と考えちゃうよなー。耳ありがとう。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月14日
「ほんとうにあった呪いのビデオシリーズ」は最狂だなしかし。好きだわーこの世界。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月9日
そういえば、昨晩入ったラーメン屋のテレビで、ラーメンズの片桐さんがダウンタウンの番組に出てて超がっかり。 #だっせえ
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月2日
この表彰はテンション下がるだろ… pic.twitter.com/pLI3St0GZQ
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月22日
馬使用? pic.twitter.com/xdw0NTKHCS
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月20日
やっつけたなー pic.twitter.com/eEJIQ8RHUd
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月20日
病院のトイレに花ではなく花の写真が置かれてた。よく見るとなんか裏にもありそうだったので裏も見てみたら同じ植木鉢の別の写真でした。 pic.twitter.com/7l50IU7zW6
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月2日
なんかインターネットの広告で面白かったのは「急に痩せ過ぎちゃってまわりに心配させちゃう!」というのと「質問に答えると、AIがあなたにピッタリのエロ写真を選んでくれます!」という広告。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月14日
少なくとも後者はちょっとやってみたくなる。
手書きにしてももうちょっとなあ… pic.twitter.com/ovLwE4zkJ1
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月18日
猫の日だって。22でにゃんにゃんだから。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月22日
高部知子さん…。
急にマッチのお母さんの遺骨盗難事件のことを思い出してネットで調べてみたら、未解決なんだ。なんかちょっとギクシャクした感じのアレだよね、この事件は。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月1日
ヘッドフォンで聞いてたら、ウィラードの「Return in Triumph」って、最後になんかヘンな声入ってるんだな、って今ごろ気づいたぜ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月14日
急に思いだしたけど、楳図かずお大先生の「おろち」を「ちろり」と言い、古賀新一大先生の「エコエコアザラク」を「エコエコアザクラ」と言っていた大学時代の後輩Nは今頃何をしてるだろう。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月15日
うちの玄関のコート掛けが、ハードボイルドな人に見えてきた。 pic.twitter.com/V89HVPHXqs
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月14日
珍しくアキがテレビを見てるからなにかと思ったら、放送大学の「オペラ座の怪人」の授業。先生がオペラ座大好きなんだろうな、ってのが伝わってきて確かに引き込まれる。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月11日
今日アキがいただいたというチョコがうますぎる!! pic.twitter.com/Jv8jpWOpO9
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月11日
そして、いただいたクッキーとコーヒーをいただいたコーヒーカップで。 pic.twitter.com/oG5IwHeXD8
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月11日
確定申告に関わる医療費の云々をアレしてたら、どうも10万円以上だと何かが控除されるらしいのだが、99840円とかでやんの。惜しがっていたら、アキが「何言ってんの!病院なんかかからない方がいいんだから、そんなことで悔しがってちゃいけないよ!」と言ってきた。ステキなことを言う相棒。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月20日
先ほど回転寿司の会計の人が外人の笑顔のステキな女の子で、店を出てからアキが「つまり、あの子の感じは私がインドでカレー屋さんに務めてるってことよね…」「…でもそう考えたら、あんなにステキな笑顔ができますか?って話よね…」とか言ってて、想像力がすごいなあ、と思った。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月22日
アイコっちのツイートに触発されてアキも冷凍ご飯に書き始めた。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月26日
こちらワルパンダ。 pic.twitter.com/UWYj4DPFvX
ウチでアキがパソコンに向かっていたので、俺は隣でうたた寝をしていた。最近の発見ですが、居間でうたた寝というのは、ほんとうに楽しい。これ以上の至福はなかなかない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月26日
デートなう。アキは歩いてる時にヘンな替え歌を歌ってたりしてて楽しい。 pic.twitter.com/KOBn7qjUOt
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月18日
友人に恋人ができたら紹介してほしいじゃん。だって、紹介してくれなかった場合、友情を疑っちゃうじゃん。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月4日
若い頃は他人に対して感謝感謝の人だったのが、年を重ねて老人と呼ばれる歳になって、なんだか他人にトゲトゲしてばかりで、自分が気に入らないとなると攻撃性をむき出しにしてくるコトがあって、なんだか悲しくなる昨今。これがなんだか多い。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年3月8日
ああはなるまい、と思う。
車で道を譲ったり、駐車場でむこうさんが出るのをお先にどうぞ、と待ってたりした場合、まあ、お礼を言ってもらうために道を譲ってる訳じゃないからいいっちゃあいいんだけど、でも、まあ頭くらい下げればいいのにと思う。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月21日
で、感覚だけど、やらないのはほとんど高齢のの男性ですね。ああはなるまい。
ものすごく長考して書いたメールを出さない!もういい。なんかよくわかった。きっと伝わらないってわかった。人って、事実はいらないんだよね。自分に必要な「ウソ」があればいいんだ。でもそれがきっとその人のホントで、正直、それ、ものすごく悔しいけれど、でもいいや。そう思いこんで生きなさい。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月21日
バイブル。 pic.twitter.com/YtRROll0A8
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月23日
タイでは2014年から5人以上の集会を禁止してたのか…。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月6日
昨年の11月にバンコクに行ったとき、こんな状況だとはまったく感じなかった。なんかそれが恐ろしい。 pic.twitter.com/52rLsa4Anh
なるほど。不勉強でタイに行ったんですが、普通に経済活動は続いてるというか、日常はそのままというか…。今思うと、体制に疑問を感じる方が、逆に「お前らおかしい」って言われかねない雰囲気なんではないか?と。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月6日
プレミアムフライデー、あと30分で終わるんだけど、プレミアムなことがその間に起こるとは思えない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月26日
よくよく考えたら、月末の金曜に早く帰れるわけねえじゃん、せめて月初めとかにした方がよかっただろ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月26日
家族で郵便局に来たんだが「個人を証明できるもの」と言われたが免許と保険証がなく、しかし名前の入った銀行のカードとか図書館のカードとかは山ほど持ってて、しかも妻や子どもも一緒にいて、その人たちは証明書を持ってる、という状況で、それでもやっぱ家に戻って保険証を取ってこい、と。うーむ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月26日
なんか最近、通知がちゃんと表示されてないな。携帯に通知はきても、🔔印の通知欄に反映されてないことがけっこうある。気のせいかと思って放置してたけど、さっき追っかけてみたら、その人のツイートにはちゃんと@ツイートがあるのに、やっぱ通知欄にはない。ま、いいっちゃいいけど、なんかなあ…。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月5日
新渡戸稲造さんの今日の言葉 pic.twitter.com/DFG354YXBo
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月19日
もしかして、今、たった今、日本で、いや世界で、原田真二さんの「LIFE」を聞いてるのは俺だけかもしれない、と思ったら、なんか選ばれし者、って気がしてきた。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月19日
俺が9才の時に書いた長編SF小説(といっても10頁)を父親がガリ版で刷ってくれたモノが父の友人宅で発掘された。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月6日
まるで覚えていない。 pic.twitter.com/ff2MyG9TD6
実家に行き、古希の母上のパソコンを借りた。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月9日
確かに電化製品は、スイッチさえわかれば、たいがいのことはなんとかなる。 pic.twitter.com/wuZcd5oAaO
カーリングの日本チームの監督さん、はと美さんっていうのね。キュートな名前。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月16日
アボガドとかの料理の紹介で「女性が大好きな」って言うのやめろや…。アボガド嫌いな女性もおるし、大好きな男性もいるだろよ。なんなのそのラベリング。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月23日
ウチのリンゴ。オールギザギザ! pic.twitter.com/KFQ2KvYbfX
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月14日
おおお。なにがどーした? pic.twitter.com/uD4Qxuh81n
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月15日
病院の待合室なう。目の前に座ってる兄妹がすげえケンカしてて、お母さんもきっちり止めてるんだけど、でも問診票とかも書いてて、その隙を狙ってキックとかが炸裂。これ以上になったら大騒ぎが過ぎるか、注意するか?うーん?という絶妙なとこで小休止。そして隙を見て再戦。よせてはかえす小騒ぎ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月24日
俺が通ってる病院はとてもいい先生だと思うし、近所の評判もいいが、待合室のテレビが、まあ時間帯のせいもあるが、いつもミヤネ屋なのがたまにきず。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月24日
そういえば、子どもの頃に東京弁が激しいハジメという子がいて、もう「ひ」は全て「し」になる。で、ヒデちゃんという子がいて、当然ハジメは「しれちゃん」って呼んでて、それはいいんだけど、ハジメがなんかの点数表を地面に書いた時に「しれちゃん」と書いてて、書いても「し」になるんだ、と。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月1日
雪ってのは、なんていうか、屋根がなければどこでも等しく降り積もるね。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月22日
雪が降り始めて、そのまま事務所にこもって先ほど帰宅したらば、もうウチの駐車場から玄関までがスキー場のよう。回りのお宅は雪かきしてらっしゃる。なんかごめんなさい。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月23日
昨晩、ファミレスのひろーい駐車場とかが、まったく雪かきできてないなーとか思ったんだけど、時給800円の中にはこれは入らんな、うん。じゃなくても通勤がたいへんだしな。通常運転で目一杯だわな。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月24日
首都高、土曜の朝だってのに真っ赤だな…。雪、恐るべし。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月26日
カイのアパートの駐車場のあたり、まだまっさらな雪が残ってる。そういえば、子どもは雪で遊ばないんだろうか。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月27日
ダジャレに対して「しーん」とか言ったりすることがあるかと思うけど「あのしーんは、何もリアクションしなかった場合、言った人が、もしかして聞こえなかったのかな、と思ってもう一度言うのを防ぐためのしーん、なんだよ」と相棒
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月26日
アキがここのところ家に戻ると昼となく夜中となくずっと作業してたんだけど、さっき終わって「お風呂に入ってきまーす」といって風呂に行った。締め切りに間に合わないのでは?というのは杞憂だった。苔の一念岩をも通す。ただまあ、家の中は悲惨な状態になったので、これから二人で元の状態に戻すー。 pic.twitter.com/QVqY1oeTvL
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月26日
アキが「冬季五輪といえばゆずかコブクロが何かを歌うことになっている」というのだが、本当だろうか?と思っていたら、さっきオリンピックのCMでゆずが歌ってた。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月8日
いろいろ自信をなくす毎日で、元気なくしているなうなのだが、ボケッとしてたら、アキがコーヒーを入れてくれたりして、とてもうれしく飲んでる。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月10日
で、テレビつけたらオリンピックやってて、ヒマつぶしには最適なんだねテレビでやってるオリンピックって。勝ち負けが点数でわかりやすい。
プロレスリングバサラのイサミ選手が夢にものすごく出てくる、とアキに話したら「そりゃ次見に行った時に、俺のベルトに挑戦してこい!とか急に言われるね!」と。…あり得ないが、あながち…と思わなくもない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月10日
…ってバカ!。
ちなみにアキは元プロレスラーだが、俺はもちろんなーんも接点なし。
アキがタートルネックを着る途中が面白かったので、写真を撮って見せたら「わーすごい!この服、こんなサービスもついてたんだ!」
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月13日
…サービス?? pic.twitter.com/pJqZ3jQ8Rk
この前、ブックオフで24冊もの実話系怪談の本を買ったので毎日がワクワクだ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月4日
見たい映画がイッパイあるから「一週間、毎晩映画!」みたいな日々を一度過ごしてみようかしら。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月11日
フルマラソン、ゴール地点。5時間40分を越えたところ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月28日
ママと子ども三人。最後の直線に入ってきたパパを見つけ呼び掛ける。パパは進路をママの方に向け、ママにハイタッチしてゴールへ進路を戻す。
ママは目に涙を溢れさせて「かっこいい」とつぶやいて、三人を連れてゴールに向かっていった。
「おまえだけ見てるから」とか「おまえだけ幸せにするから」とか、そういう男は(女は)信用しない方がいいな。んなわけねえから。二人だけの世界なんか存在しないんだからさ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月15日
ま、しんでみたらわかる。二人だけの話じゃすまないから。親戚や親巻き込んで大騒ぎになる。
もし、付き合うことで自分の仲間がより幸せになれないような恋人の場合は、さっさと別れた方がいいと思います。最終的に、仲間と相手を天秤にかけるような愚かしいことをしなきゃならなくなって、自分も幸せになれない結果になると予想。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月15日
子どもって親が思うよりずっと大人だからね。いろんなことわかっちゃってるでしょ。けど、現実的には人生の選択肢は親が握ってるから、どんなに親がダメな選択をしたことがわかっていても、ついてかなきゃならない。そのストレスを吐き出か?ためこむか?…どっちにしても子どもにとっては地獄か…。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月17日
親が直面してる問題に向き合ってないことくらい、子どもにはわかる。なんだかんだ理屈つけて自分は騙せても、子どもは騙せない。自分を騙すことをやめればいいのだけど、それをしちゃうとゲームオーバーなんだろう。薄っぺらい人生。でもまあ人生そんなもんかもな。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月17日
みんなの期待に応えるのはやめよう。疲れちゃう。「もう知らんわ」「しょせんこんなもん」をこれからのモットーにしたい。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月18日
具合が悪い、調子が悪い、の半分くらいは、おそらく金。薬じゃなく、毎月100万円とか処方したら調子が戻る人が半分くらいいると思う。金って人生の上で重大ごとだよ。金はバカにできないし、「大事なのは金じゃないよ!」なんて青い台詞は、金があるやつが言うって相場が決まってる。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月23日
進歩的な考えを持ってて、そういう活動もしてて、女性問題とかに造形が深い人でも、だめんずウォーカーだったりするんだなー。自分のこととなると、なかなか見えないものなのかしら。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月24日
現実と理想がかけ離れてしまうことはよくある。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月4日
そんな時、本質と関係がない○○を理由にして「○○だからしょうがない」みたいにして「自分を納得させる」ことってあるわけだけど、それがあまりにも本質と「かけ離れすぎ」てたりすると、自分でも心の底では納得できないからね。
おかしくもなるよ。
アラを探す人は、アラがなくなっても次のアラを探す。そういう人はたくさんいるが、ヤなので友達にならないようにする。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月14日
問題は、その関係に何らかの力関係がかかってて、付き合わなきゃならない時。正面から批判しても意味ないのはわかるが、だからといってこちらが歩み寄る?
…ま、仕方ないか…。
「世の中、金より大事なものがある」とか言うけど、「いやいや、大事なのは金だろカネカネ!」と思ってきました。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月15日
が、「金を出すにも気持ちが向かなきゃ出せないものである」ということに直面し「世の中金だが、金を動かすのは気持ちである」という、ごく当たり前のことを再認識してる今日この頃。
俺はそこそこ毎日が楽しいけど、なぜならそれは「俺は俺のことがそんなに嫌いじゃなく、いや、むしろ好きだからだ」ってことに気づく。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月24日
なんか電車で「急病人の救護に当たってたので、3分遅れで発車しました。ご利用のお客様にはお詫び申し上げます」みたいなアナウンス流れてたけど、いや、救護GJじゃん。お詫びっつうか、今度
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月25日
もし自分が倒れたらとか思ったら、頼もしいよ。謝んないでいいってば!って気持ちになった。
今日はまったくなんか自信をなくした一日。早く寝たい。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月5日
来週の今ごろは恐怖のどん底!
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年2月18日
25日14時頃から、にじ屋「座ロック」会場で「実話系怪談の本を大量に一気に出放出します。ついては、アナタの恐い体験、不思議体験を佐藤とアオテツ(オカルトに強い編集者)がじっくり聞かせていただきます」を開催。もちろん、飲みたいだけの人もぜひどうぞ! pic.twitter.com/2ewq5G72GH
ま、おそらく官僚だとか弁護士だとかいろんな人が「偽証にならないように」とかって必死にいろいろ考えた結果が今の馬鹿馬鹿しい答弁なんだけど、それについて誰一人として「ぶっちゃけない」ってのは、「よっぽど巧妙」というより「ガチ恐い」んだと思う。あの周辺は8よりずっと恐ろしいのだと思う。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月20日
そもそも権力というのはそういうものであって、恐ろしいモノで、歯向かえば何があるかわからない。命の危険すらある、というのは歴史が証明している。だからこそ、戦前の独いうところの親衛隊みたいな人たちが必死になって現政権を擁護しているのかもしれない。権力が民衆に牙を剥く時代になっている。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月20日
そもそも生活保護費ってのは、そのまま市場に出回るお金なんで、景気のコト考えても保護費切り下げってのはあまり得策ではない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月21日
ていうか、首相夫人のインスタだけどさ、誰か止めないの?
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月25日
本人がアレなのは仕方ないけど、まわりがあの写真を止めらんない、って、かなり危機的じゃない?
安倍さん、「高度経済成長でもなし得なかった云々」っていうけど、どこの国のどのデータを見て言ってんだろうか?
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月31日
そりゃ武器も弾薬も売れるからアメリカは戦争がしたいんだろう。敵は遠いし。でも韓国にしてみたら隣の国の話だから大打撃を被る。だからなんとか対話で納めたい。隣国の日本もその路線を考えなければ大打撃間違いなしなのだが、なぜか日本はアメリカ様の言うことに逆らえない。属国根性がすごすぎる。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月7日
「名護市長選の時、外部から十万人引っ越してきた」とかって話を聞いてですね、すぐに「そうなのかー。だから基地反対派は…」とかって信じちゃえるってメンタルはどこから生まれるんだろうか?。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月16日
十万人を移動させられるチカラがあるなら反対運動なんかしないってばさ。
2006年12月国会、安倍さんの原発についての「全電源崩壊は起こりえない」という発言。議事録から削除されてるってのはホントなのかしら?
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月17日
ちょっと確認すればわかるようなことを確認せずに、意図的に「噂」みたいに流す人がいるけれど、それはつまり「間違っている」のに、その噂の方の「流通量」を増やして、真実を語る人を逆に村八分にしたい、という思惑が透けて見える。正しくない情報は、量で攻撃してくるから始末におえない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月27日
しかも、その「噂」はどっかあまりに「的外れ」だったりして、でも人はそれを鵜呑みにしてしまう。鵜呑みにする方もどうかと思うが、「間違い」や「うそ」は、的外れであればあるほど信じられてしまう。そして時に、意識的についたウソでも、それは自分をも騙すようになっていく。無意識の自己正当化。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月27日
「年賀状書くよー」と言ったら、「よしきたー!」と言って相棒が持ってきたのがこちら。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月30日
本格的が過ぎる。 pic.twitter.com/J4w7Ws55eT
更に、その年賀状に一言挨拶を書くために相棒が持ってきた本。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月31日
文豪て…。
相棒はどこを目指しているのだろうか。 pic.twitter.com/07T2p3Rp3s
今朝起きたら、枕元に相棒のアキからのプレゼントがあった。手紙が添えられてて、それがとてーもステキな内容で、俺が思ってたことと一緒で、とても嬉しかったなー。形にする、言葉にする、って大事だな。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月25日
今朝「寒い!眠い!腰痛い!起きるのやだ!」と叫んでから「でもま、しょうがないか。市丸たちもカズミも待ってるし。よし、起きるかしょーがない」と言って起きたら、一歩先に起きてたアキが「そう思えるのは幸せなことだよ」と言って「ありがたいね」と加えた。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月27日
幸せだから思える。逆もまた真なり。
年をまたいでずーっとなんか作ってる相棒。明けましておめでとー。 pic.twitter.com/yOFyN32762
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月31日
今朝、俺もアキも早く行く必要がなかったのでのんびり寝てたら、先に起きたアキがやってきて「今、男はつらいよの第一話見てたら大感動だよ!寅さんが○○して、ヒロシさんが○○、さくらさんが…」と、ずーっと説明してくれたあげくに「やっぱ一緒に見よう!」となって、半強制的に始まる朝の寅さん。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月16日
アキと俺がどっかに食べに行くとたいがいたのんだものを一緒に一口づつ互いに食べることが多い。我ながらほほえましい感じもするが、パン三つをたのんだ場合、最後はこんな感じになり、むしろなんか汚く見える。けどまあ、おいしい。 pic.twitter.com/VTnlI2r4PG
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月16日
針仕事やってるアキが針持ったまま寝てしまうので心配で監視中なう。 pic.twitter.com/kTIuqT0wGH
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月16日
もー!寒くて寒くて!
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月13日
寒さに耐えられない選手権があったら上位に行ける自信がある。
って、まあ、もっと厳しい冬を過ごさざるを得ない方もいるわけなので、がんばらなきゃなー。ストーブの前から動かねば!
ポケットティッシュか… pic.twitter.com/N2cZBzMXOS
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月8日
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月8日
パンダを見るなら和歌山アドベンチャーワールド!なわけですが、そこではためいていた桃のようなパンダのお尻! pic.twitter.com/hQNcNaXdWL
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月8日
タイで買った日本語の料理本なんだけど、肉やエビなどの固形物をカップで計量させるので、ちょっと分かりにくい。 pic.twitter.com/4Kot25Nsff
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月2日
それはちょっとコマツナー。 pic.twitter.com/7VovUMR7t5
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月19日
沖縄の店で買ったパンなんだが、黄色い札が不思議。 pic.twitter.com/JqfYf0JyjW
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月15日
ダイヤモンドゲームを改めて見てみると、コンドームみたいだったんだー(ストレート)。 pic.twitter.com/Z3EOxWE9W3
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月18日
銀行で待ってんだけど、ペッパー君とやらがずーっとオレオレ詐欺にひっかからないようにと、延々と同じ事をしゃべっている。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月15日
でもって、なんかロボット相手だと騙されそうな気がするからか、誰も相手にしない。もうずっと同じ事を喋っててうるさいよ…。
ってか、いるか?ペッパー君とやら…。もっと君の力を発揮できる場所に配属された方がよいと思うよ。ホントにAiとやらが発達した場合、こんなに相手にされなかったらロボットが心を病む、ということも起こってくるのだろうか。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月15日
すき家ワンオペだー。こりゃたいへんだわ。さっぱり頼んだのこないし。人がどんどん来ちゃうし。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月17日
なんかそれが外国の方で、ちょっとカタコトっぽく、一生懸命笑顔で応対してて、なんか申し訳ない気持ちになった…。日本嫌いになんないでね…。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月17日
高級な靴下をもらってたんだけど、色も雰囲気もサラリーマンのおじさん向けだったのでタンスの肥やしにしてましたが、わけあって履いてみたところ、薄いのに暖かい!!やっぱイイものはイイ、という。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月28日
YOUTUBEで強制的に流れてくるCM。「年に二回は夫婦で海外旅行を楽しんでいます云々」という飛行機の高い席を宣伝してんだけど、いや、なんか、どうでしょう。こんなになんかムカッ!とくるのは俺だけなんだろうか。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月10日
大阪の大発会の前列、2列目を占拠する晴れ着の女性は誰?バイト?華やかにするため?
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月3日
…なんだかなー。
TOKYOMXでWWEやってるんだけど、いや、数年ぶりに見たけど、相変わらずわかりやすい…。いや、ディスってるんじゃなく、逆。プロレスはわかりやすい物語じゃなきゃやっぱダメだよね。このダイジェスト番組見ただけでやっぱ面白いもん。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月14日
志村けんさんの袖のキラキラがすごい。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月2日
年末にやってたらしい「映っちゃった映像GP」の録画を見てんだけど、もうさ、フェイク映像だったり、解明されてる映像をさも未解明のUFO、みたいに流すの、もうやめろ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月31日
格闘技で「どっちが勝ってもおかしくない試合です!」って、まあ、当たり前なんだよな…。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月31日
テレ玉元日朝8時。 pic.twitter.com/IOC04EOGQV
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月31日
国鉄職員だった濱口國雄さんが書いた「便所掃除」という詩。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月3日
「男はつらいよ」の伊藤蘭ちゃんの回を見てたら、夜学でこの詩を朗読してて、久しぶりにこの詩を耳にした。素晴らしい詩だな、と改めて。https://t.co/mCCs5alYot
今知った名言
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月21日
「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから」
不完全な人間だから前に出る。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月22日
不完全な人間だからあきらめない。
不完全な人間だからあきらめずにいられる。
完璧だったら、今ごろあきらめてるって。それが利口な生き方だ。
こそこそするのはやましいことがあるからで、やましいことは自分を卑屈にしかしないから、いいことない。こそこそは止めたほうがいい。堂々とダメでいよう。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月25日
愛や恋はいくつになっても悩みの種だ。責任が伴う年齢になれば、その悩みも深くなる。過去の失敗も頭をよぎって臆病にもなる。毎日の忙しさに流されて、なかったことにもしたくなる。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月26日
でも、やっぱ愛は人生を薔薇色に変えるから。
一歩、踏み出してみて。
ダメなら戻りゃいい。一緒に泣こう。
物事は、見方によっていろいろな解釈が出来るので、正しい解釈、ってのを見極めるのは難しい。けれども「間違った解釈」というのははっきりとある。事実と違う、発言を歪める、言ってないことを言ったことにする、などの上に立った解釈は間違っている。本物を探すのは難しいが、偽物は容易に見つかる。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月27日
あきらめたってしょうがないじゃない。でも、あきらめたっていいじゃない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月27日
その配分なんだよね、人生って。
人生、自分一人で闘わなければならないんだろうか。どうしても越えたいのに、一人じゃ越えられない壁だってあるじゃないか。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月30日
恋人がいるなら、もう一歩近づいて、一緒に越えるってのも手だ。仲間がいるなら、泣き叫んでもイイから嘘をつかずにまず話をしてみるってのもいい。
俺はくじけないぞ。
なんかまあ、今までいろいろな不義理だので嫌な思いしてきたけど、なんかもう今年はどーでもいーやって気になってるけど、実際にはまあ、想像してみるとやっぱ許さんけど。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月4日
正月明けってこんなに火葬場空いてないのかよ…。そして、なんかさいたま市の火葬場の受け付けシステムもヘン。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2018年1月6日
はじまるよー!https://t.co/qLwcXmkNab pic.twitter.com/zyRvZWYdgk
— ちゃびえ (@chabiemodoku) 2018年1月17日
自民党はもう国会とかやなんだろうな。話し合いとかしたくないんだろう。「俺の言うことを聞いてりゃいいんだよ!」って感じ。民主なんて言葉が最も似合わない。DV政権。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年11月21日
「子ども四人産んだら表彰、なんてバカバカしい。誰も表彰なんかしてもらいたくないって、やってもムダ、意味ないって」…なんて嘲笑してスルーしてると、そのうち四人産まなきゃ非国民、って言い換えに発展しちゃいそうな時代。だから、ここでその芽は摘まなきゃダメだ。もう日本は平時じゃない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年11月22日
表現はエロから規制される。きっと本はまずエロ本から焼かれるのだ。そう考えると、「エロ本だからコンビニから閉め出されたってしょうがねえじゃん」とは簡単には言えないところもあるわけで…。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年11月22日
階級社会ってのは、もう遺物にしなければいけない。生まれおちた場所で人生が全て決まるのもおかしけりゃ、そもそもそれは特権階級のための社会じゃん。特権階級のためなら、娘がレイプされても泣き寝入り、いくら搾取されても沈黙、兵役も厭わない、なんてあり得ない。今の日本、そこに逆行してない?
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年11月29日
実際に強姦してても家柄や権力者に阿ってればセーフ、とかってことを許しちゃいかんよな。中世じゃないんだから。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月4日
う~ん。政治家に対しての批判、ってのは国民がやる以外にないんです。その政治家を選んで、税金で給料払ってるんだから。国民がクライアント。一般人に対する批判と政治家に対する批判を同列に扱ってちゃ、話が進まないでしょう。政治家には批判(必要なら賛同)することが国民の仕事なわけです。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月4日
もんじゅが廃炉できない設計だったって話。これはいくら原発推進派でも看過できない問題だよね。これを擁護するってのは、もうそれは原子力発電推進じゃなくて、原子力利権推進ってことでしかないってことだよな。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年11月30日
安保法制の時の「我々が提出する法律についての説明はまったく正しいと思いますよ。私は総理大臣なんだから」という安倍首相の発言。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年11月30日
これね、もう「バカボンのパパだから、それでいいのだ!」と言ってるに過ぎないという。
恐ろしいですよ、そのうち西からのぼったお日様が東へ沈むんじゃなかろか。
国税庁長官のポストについて「適材適所」だっていう政府はかなりヤバイ。私物化が過ぎているとしか言えない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月6日
籠池さんにだまされてスピーチしてただけです、悪いのは籠池さんなんです、というだけの話なら、証人喚問に応じて、それを話せば自分への疑惑は晴れるんだと思うんだけどね。「私はだまされた!」って。だまされた側が隠れることないでしょう?
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月6日
ってか、だました側が隠されてるし。
準強姦罪疑惑も、逮捕を取り下げた公正なる理由があるのなら、堂々と国会で話せばいいと思いますよ。森友も同じで、とにかく今、「当事者が語らない」という状況になってて。というか、森友の場合は「語れない状態」に長々と置かれてる人もいて。当事者が何か語るととにかく都合が悪い人がいるようで。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月8日
ラジオのニュース聞いてたら、もう増税の話ばかり。使い道を精査してほしいものだ。首相のお友だちに国有地値引きするとかやめてもらいたいが。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月9日
ここまで経済格差を容認し拡大する政策を打ち出すのは、経済的徴兵のためなんだろうなあ。貧乏人は家族のために戦場へ、ってなるんだろう。家族回帰みたいな流れもそこに向かってるようにしか思えない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月13日
今日の東京新聞夕刊なんだが、この「子どもの貧困」の流れで「無料の塾」ってのが必ず出てくるんだけど、すくなくとも、義務教育の中では、勉強がわからなかったらわかるまで教える義務が学校にも親にもあります。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月9日
それを企業に丸投げするのを正当化するような、この流れにはちょっと賛成できない。 pic.twitter.com/VOA8zFvXQ2
病院の待合室でテレビが相撲問題をやってるが、だから、星のやりとり問題をはっきりいわないから、ヘンな国際問題みたいになっちゃってて見てらんない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月5日
ま、これがプロレスなら「土俵の外でやりあってないで、土俵の中で決着つけろ!」とかになって、「有刺鉄線土俵、最終決着の一番」みたいな感じになるわけだな。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年11月30日
なんか、土俵の外でエンターテイメントになっちゃうより、そっちの方が潔いけどなー。
ちょっと巨大なショッピングモールに来てるんだけど、本屋がないことに愕然としている。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月12日
シルバー川柳の
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年11月21日
「紙オムツ 地位も名誉も 吸いとられ」
っての、スゴくいいな。
先ほどにじ屋の品物を仕分けてたら出てきた。ラッキーはどこに転がってるかわからんなー。 pic.twitter.com/8AZ9bHkIX0
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月11日
ウチではラジオを聴いてることが多いんだけど、特に何を聞くか決まってなくてテキトウに。アキが言うには「ラジオってのはリスナーからのメールのコーナーの中身でだいたいわかる。ダメな番組にはダメなメールしか集まらないものよ」と。確かにそうなんだよね。でもそれは別にラジオだけじゃないけど。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月11日
料理番組で、パンの生地をこねる流れで、まな板に丸めた生地を叩きつけたりする時の「奥さまのストレス解消にいいですねえ~」とかいうコメントはもうやめてほしいものだ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月12日
「クリスマスまであと2週間!」に対する言葉は、一般的には「わー今年ももう終わりですねー」とか「早いですねー」というようなことかと思います。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月12日
が、アキによれば、先日イルカさんがラジオで「クリスマスまであと2週間!楽しみですね~!」と言ってたと。
夫婦間でイルカさんの株が急上昇中。
ふくよかな方のためのグンゼナース pic.twitter.com/Nf3L991rnT
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月8日
カセットコンロがなんかガタガタするとは思っていたが、買った時についてたらしき発泡スチロールがつきっぱなしだった。 pic.twitter.com/XVSS9o0LTP
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月13日
もんのすごくいいお肉をもらったので昨晩すき焼きをやった。そしたら、夜中にお客さんがあったので、半分残してあったのをまたすき焼きにして出した。すき焼き三昧。そしたら、今朝もウチの中がすき焼きのイイにおいで満たされており、今日はそのにおいでご飯が食べられる感じの。イイお肉パワー。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月14日
「あなただけの開運」
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月16日
…あさましくてバチがあたると思う。東京新聞夕刊 pic.twitter.com/ZJR1Gc9gKM
BUCK-TICKといえば俺の中では太陽レコードなんだけど、そうなると「進め日本!」が頭の中でこだまする。火の宮。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月6日
12分くらいの猫ちゃんから後、笑いが止まらん…
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月4日
You Will BURN in HELL For Laughing At This - Best Fails/Vines Compilatio... https://t.co/U5EjK6s7sG @YouTubeさんから
アドベンチャーワールドのこの帽子について、けっこう誰も触れてこない。 pic.twitter.com/VsRG3rmfux
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年11月23日
おヘソのとこにできたプチっとしたのがかゆくてたまらない。小さい頃、おふくろに「ヘソをいじるとお腹が痛くなるから触るな」と言われていたせいか、かゆくてかくたびに、お腹が痛くなるような感覚(気のせい)と、なんか罪悪感のようなものが胸の中に広がる。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月16日
小学校金管発表会に来てんだけど、来賓とかの挨拶で、音楽によるコミュニケーションについて「練習の時に話し合ったりするから」ってのは間違ってはないが、浅くもあって。それでは音楽とは出会えないのだよね。人とは喋れないが音楽の天才、みたいなことでもよかろう。音楽が俺の空気です、みたいな。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月3日
なんとか歌謡祭って番組やってんだけど、ラスト、みゆきさんの「糸」をみんなで歌ってる。名曲だと思うし、好きな歌だけど、意図がわかんないというか、なんで糸?というか、なにしたい番組なの?というか。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月6日
ま、歌ってりゃいいのかな。
で、二人でビスケット食べながらコーヒー飲んでんだけど、この「からす麦クッキー」というのがすげえうまい! pic.twitter.com/U2rNZc4mYS
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月6日
昨日は相棒が休みだったんだけど、朝そばを打ち、昼パンを焼き、その間に実家に行ってヤボ用を済ませたり、病院に行ったり、いただいた超ウマハンバーグを焼いたり、買い物に行ったり、本屋に予約した本を取りに行ったり、夜更けに近所の友人宅に行ったり、家の大掃除したり、すごい人だなーと思った。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月6日
しかし最後、夜中に親戚に手紙を書き始めたところで急に眠気がきたらしく、書きながら撃沈。一日の幕を閉じたのであった。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月6日
アキが急にユニセフに募金するよ、という。アキが言うには、ウチに今、回ってきただけのものだから、今必要なところに回せばいいんだって気づいた、と。すごい活動はできないが応援はしたい、と。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月8日
ずっと寄付を続けてた、今は天国にいる前会長、かおるさんの誕生日の今日、振り込んできた。 pic.twitter.com/9BX5zprlsf
リアルサザエさんじゃん! https://t.co/LKO4QsdRSg
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年11月30日
アキが本屋に注文してた本。アキ曰く「かっこいい女三部作!」
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月5日
…確かに。 pic.twitter.com/eCJoRwp7v5
病院の待ち時間ー!優雅。アキは昨日飛行機で見た映画「サウンドオブミュージック」の魅力についてずーっと喋ってる。機内で見たのは、字幕もなく吹き替えもなかったので、改めて字幕版を見たいと。借りるか買うか、とずーっと悩んでるので、そんなに好きなら買え、と。 pic.twitter.com/t6xTnasNOL
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年11月28日
そして店にあった絵本を読み始め「これは犬が喋ってる話だから、SFだね」と。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年11月28日
…うーん。それはSFなんだろうか。 pic.twitter.com/wtwIleRzO9
保育園のウリ?なのか、英会話、パソコン教育とかって宣伝があって、それを見たアキが「パソコンなんてのは、興味が出たり必要になったり、大人になったら必ずやるんだよ。でもけん玉は子どもの頃しかやる時間取れないから、けん玉やった方がイイに決まってる」と言ってて、イイコト言うなあと思った。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月13日
アキが作ったシュトーレンというケーキがうますぎてもっと食べたい。だって、なんかちょっとだけだったから。けど、なんかクリスマスまで毎日ちょっとづつ食べるものだからいっぺんにたくさん食べてはダメだっていわれたー。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月16日
俺がうたた寝してる間に、アキは寝て起きたらしいので徹夜ではないらしいが、また今晩も仕事やらなんやらをやってて。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月16日
もう、なに夜に盛りだくさんしてるのよ!と言うと「夜が無限じゃなくてよかった」と。
いつもは一日が24時間じゃ足らないと言ってるので、気分でカッコつけて言ってると思った。
俺は結婚して姓をアキの姓に変えた。男がかえるのは、そりゃ珍しい。しかし、こういうことについて、親戚も親も、仕事場も仲間もな~にも言わないし、逆に「いいじゃん!俺もそうすればよかったな」とか言ってくれる人が多い。まあ、だから幸せなんだと思う。自分の周りにはせめてわかって欲しい。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年11月22日
なんか「選択的別姓」に反対する人も気持ちがわからない。選択できるのに反対てなによ…。旦那さんの姓にしてもいいよ、って言ってるのに反対てことだからな。もうどういうことなのかわからん。そこまでして男優位社会を維持したいのだろうか?むしろもうそこまでいくと醜悪だよ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年11月22日
昨晩から今朝にかけてものすごく持病が痛んでなーにもやる気が起きなかったので寝ていたが、さっきかかりつけの病院に行って痛み止もらって飲んだら、痛みが少し消え、その分、多少やる気が戻った。痛みとやる気の反比例。痛みってやる気とかの気分すら左右すんだよなー。すげえよ痛みってヤツは。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年11月22日
でもやることがたくさんあるのでめんどくさいんで逃避!どうせあと数時間後にはとりかからねばならなくなる運命なのだから、今はまだ逃避&うたた寝。ってか、今日できることは明日でもできるしな。ナマケモノで行くぜ俺は!
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年11月22日
やることがあちこちにいろいろあって、どうしたもんかと途方に暮れる昨今。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年11月22日
「取りかかれば終わったも同然」という名言を胸に、とにかく取りかかろう。
そしておどろいたことに、実際、取りかかると終わるのだ。
年末にあって、いろいろなことを先送りしようとしている自分がいる。「取りかかれない病」はけっこうしつこく、完治どころか治る気配も見せない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月16日
目の前にあるバスに乗らない選択は、乗る必要がない時だけでいい。そのバスを「これは大したことないバスだから」って優越感に浸るために乗らない選択をしてたら、いつまでたっても自分の人生を見つめ直すことはできない。そんなことしてたら自分が「乗りたいかどうか?」もわからなくなるぞ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年11月21日
やだなあ、気が重いなあ、ということを「頑張ってやりきっちゃう」ことが仕事じゃないから。そういう時こそ、そのままやらずに、形変えるとか、やり方変えるとか、ちょっとでも気が重くならない方法を真剣に考えよ。ってか「俺はそうやってきたんだ!」って若者に苦労を強いるオヤジ社会にはうんざり。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年11月30日
何かにつけちゃ「自分ばかり損してる」って思っちゃう気持ちはわかる。それはきっと自分以外の人が幸せに見えるからだよな。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年11月30日
ま、実際見てると、何かにつけちゃ「自分ばかり損してる」って思っちゃう人の方が不幸度は高いので、ガチで何か損してるのかもしれませんね。…でも何を損してるんだろう?
人に「キミって頼りになるね」と言われて、始めて大人の入り口に立ってる、と俺は思うね。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月7日
結局、井上たち知的障害者相手なら許されると思ってるグズがね、困るんだよ。甘ったれんよグズ。さしのべた手を払うなら、二度と表舞台にでてくんな。かす。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月10日
帰り道に寄ったラーメン屋さんに泣かせるのあった。「さかな」の話、好き。 pic.twitter.com/iuRcli09tT
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月10日
悲劇のヒロインぶっちゃうのが許されるのは10代までだ。それ以降は醜悪で、めんどくさくて、手に負えない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月11日
怒りを外に出さなきゃ、怒ることも起きなくなるのだろうか?。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2017年12月12日
うーむ。
理不尽、裏切り、そんなものを前にしたら、やっぱ怒るよ。いや、自分のことならまだ我慢もできようが。
| ホーム |