Author:スーパーちんどん・さとう
ちんどん太鼓担当
< | > | |||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | - | - | - | - | - |
さて、年内最後の最大の飲み会「紅葉を見る会」のお知らせです。どなたでもぜひ!たくさん来て欲しいなあ。たぶん、夜中まで。もちろん出入自由。ゲスト紅葉さん
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月24日
なお、参加者名簿は障害者がシュレッダーします。また、来年は中止の予定です。
場所 埼玉大学正門真正面https://t.co/Oq6KuPJRJK pic.twitter.com/VgbPuUpcvM
知的障害といわれる市丸たちだが、彼らは「何にもできない」のではなくて「一言声かけてやるとできる」なんだよね。もちろん計算ができるわけじゃないが、日常のことを、タイミングよくうまく言ってやるとスッとできたり、きちんと前もって話しておけばできたりする。まあつまりね、めんどうなんだ➡
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月23日
➡わざわざその一言のために休みに出ていかなきゃなからなかったり、他のことやってても中断したり。出てても一回戻ったりになる。これ、思いの他めんどう。でもまあ、それをしないと彼らはおそらく一気に「なにもできない対象者」「なんでも用意してもらうだけの利用者」に成り下がるので仕方ない➡
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月23日
➡……でもめんどくさい。特に年の瀬だしなー。俺の段取りが悪いんだろうか……。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月23日
虹の会では、志を共にする障害者を募集しています。
— ✞漆黒✞スーパー猛毒ちんどん作詞担当☠︎花屋ときどきモデル (@nigru_pluma) 2018年8月14日
思い切って一歩踏み出して手に入れよう、薔薇色の暮らし💓 pic.twitter.com/BHOA3fulCr
さて、年内最後の最大の飲み会「紅葉を見る会」のお知らせです。どなたでもぜひ!たくさん来て欲しいなあ。たぶん、夜中まで。もちろん出入自由。ゲスト紅葉さん
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月24日
なお、参加者名簿は障害者がシュレッダーします。また、来年は中止の予定です。
場所 埼玉大学正門真正面https://t.co/Oq6KuPJRJK pic.twitter.com/VgbPuUpcvM
久々にウチに来たみなさん。今日の反省は、にじ屋に来た加納さんの小1の甥っ子に、井上は将棋で負け、コバはババ抜きで負けたこと。それぞれ敗因は、盤を見てなかったこと、手札を相手に見せ続けてババ抜きをやってたこと、だと。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月22日
抜かれていく男たち。 pic.twitter.com/9MkRRa1awR
らっきょうって、玉ねぎのタマゴじゃないの?と井上。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月22日
コバは「らっきょうはロールキャベツのタマゴですよ」と。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月22日
八丈島の方にいただいたこれを使ったんだけど、コバに見せたら「トリスコだ!」
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月22日
……ふむ。 pic.twitter.com/KDC8tUWOzS
ま、知的障害の大人と付き合ってるわけですが、結局子離れできない親が、自立を阻む大きな要因の一つではあんだよね。親が介護してたその親が亡くなったとか、家庭のバランスが崩れるととたんに彼ら本人の自由を奪う行動に出ることが多い。本人不在。困ったもんだよ。腹立ってしょうがない。➡
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月23日
➡彼らは親の所有物でもアクセサリーでもないんだがな。それをぶっちぎってコバのように家出でもできればいいが、彼らはなかなか「クソばばあ!」すら出せなかったりする。で、家でハンストやったり、親の言うこと聞かなかったり、となったりするが、そういう親はそれが自分に向かってると気づかない➡
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月23日
➡そりゃ長いこと「親がめんどうみろ!」と社会に脅迫されてきたわけだから、彼ら本人に依存したい気持ちはわからなくはないが、親個人の環境の変化や不満や空虚になった部分を彼らで埋めようとしないでほしいんだよね。そうやって生きてきたのはわかるが、そろそろ解放してやってくれないか、と思う。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月23日
虹の会では、志を共にする障害者を募集しています。
— ✞漆黒✞スーパー猛毒ちんどん作詞担当☠︎花屋ときどきモデル (@nigru_pluma) 2018年8月14日
思い切って一歩踏み出して手に入れよう、薔薇色の暮らし💓 pic.twitter.com/BHOA3fulCr
頭(髪型)お願いします。とコウヘイさんに言われたので、モヒカン風にセットしてみました。カッコイイね。
— みずえ (@MZE_1123) 2019年12月19日
あと、たくらみ顔の川畑さん。#nijiya pic.twitter.com/uLJEXa4RQJ
月1のサシ飲み。
— TARO (@TARO_Hayakawa) 2019年12月16日
ミツ、北千住まで来ちゃったよ(笑)
鍋が有名なシチュー屋というお店。
この牡蛎鍋、なんと1人前!
#nijiya pic.twitter.com/5LKqSmXxg1
虹の会ブログ更新。
— かずみ⭐ (@kazumi1982) 2019年12月21日
『介助者募集!ポスター貼り』https://t.co/lJbqoDmJFc#nijiya pic.twitter.com/eVHs2toD8X
虹の会ブログ更新
— かずみ⭐ (@kazumi1982) 2019年12月19日
「にじ屋一斉ビラ配り12/14写真館」https://t.co/USLeAuuNf4#nijiya
虹の会では、志を共にする障害者を募集しています。
— ✞漆黒✞スーパー猛毒ちんどん作詞担当☠︎花屋ときどきモデル (@nigru_pluma) 2018年8月14日
思い切って一歩踏み出して手に入れよう、薔薇色の暮らし💓 pic.twitter.com/BHOA3fulCr
【年末】年内最後のウチ的に最大の飲み会「紅葉を見る会」27日に開催。どなたでもご招待中! https://t.co/9OltWb2VVP
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月19日
【年始】1/4&5。にじ屋初売りに合わせて「イッテンヨン&イッテンゴにじ屋ドーム飲み会2days」もやるよ!興行戦争の最中に殴り込み! https://t.co/T55OTXyBva pic.twitter.com/ZksEWMialo
俺は小沢遼子さん、アキ坊は室井佑月さん、スズは戦慄かなのさん目当てで三人のトークイベントに行ったら、そこで約20年ぶりに偶然出会った人が!。彼は学生の時、毎日のように手伝いに来てくれてた大切な仲間。このイベントで会えたのも感激だし、話してたらブランクを感じなくてそれも嬉しかった。 pic.twitter.com/qFngEA8edY
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月16日
生きてりゃいつか会えるもんだな。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月16日
今日は室井佑月さん小沢遼子さん戦慄かなのさんのイベントで、昔虹の会がバザーですごい忙しかったときに一緒にやってた方と奇蹟の再会ができたのだが、ツイッターのDMが早いか!と交換しようとしたものの、なかなかたどり着かないという…。これも届いてないかなあ。でも近いうちの招集を約束した! https://t.co/t4ScSJZ7vT
— にじやのあきこ (@naito_akiko) 2019年12月16日
昨晩はこの前新宿でばったり会った20年ぶりの仲間と飲みに行ったのに、写真撮んなかったな。写るんです世代。 pic.twitter.com/SgU89Ln8nw
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月22日
虹の会では、志を共にする障害者を募集しています。
— ✞漆黒✞スーパー猛毒ちんどん作詞担当☠︎花屋ときどきモデル (@nigru_pluma) 2018年8月14日
思い切って一歩踏み出して手に入れよう、薔薇色の暮らし💓 pic.twitter.com/BHOA3fulCr
【年末】年内最後のウチ的に最大の飲み会「紅葉を見る会」27日に開催。どなたでもご招待中! https://t.co/9OltWb2VVP
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月19日
【年始】1/4&5。にじ屋初売りに合わせて「イッテンヨン&イッテンゴにじ屋ドーム飲み会2days」もやるよ!興行戦争の最中に殴り込み! https://t.co/T55OTXyBva pic.twitter.com/ZksEWMialo
昨晩の大日横浜文体大会では、普段はボケッとしてる感じのオグラが泣いたり笑ったりだったらしい。「え?この場面で泣く?」みたいな。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月19日
いやいやいや、プロレスってすごいですよやっぱ。オグラからでもノブからでも市丸からでも喜怒哀楽を引き出すという。みんなもっとプロレスを見よう! pic.twitter.com/UDQGSKOgde
今朝、さいたま市はとても寒いのですが、寒いがにじ屋もがんばろうという話の流れで「どういう感じでがんばるの?」とコバに聞いたところ、「こんな感じです」と。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月21日
…にやけているだけのような気がする。
コバがこんな感じかどうか、ぜひにじ屋に来て下さいな。
にじ屋 https://t.co/T55OTXyBva pic.twitter.com/AwDIkdohlo
そしてケイコさんの背中はハート。 pic.twitter.com/FWaCZ1P2bH
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月21日
そういえば今朝は薄暗い最中から問題勃発。勤務時間内でもなく、もちろんまだ寝ていた篠塚さんに駆け付けてもらって事なきを得たが、人が欲しい。つまりは金が欲しい。こういう業務外の部分、そりゃやりはするが、「やりがい」だとかだとは俺たちはぜ~んぜん思わないからな。消費増税分はここに回せ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月19日
昨日は台風で甚大な被害を受けた秋ヶ瀬フェスの会場で餅つきだったとのことで、市丸はたらふく食べたと喜んでいた。先ほどは礼服を着て急なお葬式に出かけていった。明日は休みなんだがお世話になってる方の引っ越し?の手伝いに行くという市丸。社会で生きていくということはもらうだけではない。→
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月16日
→近所の人に挨拶し、お店に来てくれたお客さんと話し、お客さんの実家が関西のどこだということまで覚えている市丸。ビラを配れば、近所の人が「おーがんばれよ!」と声をかけてくれる。現実のこの地域では俺よりずっと有名人。ポスターも貼ってもらうだけじゃなくて時には飲みにも行く。もし彼が→
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月16日
→どこかに隔離されていて、外出もままならなかったら、その力はまったく発揮されなかったろう。確かにアタマは悪い。時にどうしていいかわからなくて逆切れも起こす。漢字も読めない。けど、彼はこの社会で、このご近所でしっかり生きている。それは不可能なことではないと俺は信じたいと思っている。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月16日
→彼らを生産性なしとして「生きている必要がない」という風に思わせているのは、そもそも隔離して効率よく50人を一晩2~3人の職員で何とかしようとしてるからじゃないだろうか。そうやって彼らを「ムダな存在」に押し込めているじゃないか。その「隔離」は正常なことか?。と俺は思うんだが。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2019年12月16日
虹の会では、志を共にする障害者を募集しています。
— ✞漆黒✞スーパー猛毒ちんどん作詞担当☠︎花屋ときどきモデル (@nigru_pluma) 2018年8月14日
思い切って一歩踏み出して手に入れよう、薔薇色の暮らし💓 pic.twitter.com/BHOA3fulCr
| ホーム |