【スーパー猛毒ちんどん動画】スーパー猛毒チャンネル ★
YOUTUBE知的生涯PV ★
知的生涯ライブ動画他
【リンク】スーパー猛毒ちんどんフェイスブック ★
虹の会本部HP虹魂的障害者自立生活 ★
虹の会本体ブログミツのホッサ日記PLUS ★
ツイキャス!!
虹の会では、専従職員を募集しています。社保完。詳しくはこちら

5月くらいからの写真をちょっと貼ってみましょうその1。
今回は夏くらいまで。
ちんどんはぬいた。もうボウタイになっちゃうから。
一応時系列だいたい。

↑↓オグラや市丸は一緒に暮らしてるんだけど、5月だったか4月の終わりだったかに引っ越したんだよね。これは引っ越しワイみたいな感じでみんなで行ったとき。


↑まあここからは5月のGW、十連休をぶっ飛ばせ、って5日連続で飲み会やったときの(
http://www.nijirock.com/blog/?p=11972)。
ほたるんひめとの邂逅もあり。

↑みんなで金八をじっくり見る飲み会とかもやったり。

↑加納さんの介助者の張さん直伝本場の餃子作ったり。
これが大好評で、この後今年の飲み会の時の一つのメインディッシュになっていきました。

↑井上は「将棋武者修行」というのをこの期間やってて、ずいぶんみなさんに対戦してもらったりした。

↑↓その連続飲み会の終了翌日早朝くらいから大阪へ(
http://superchingdong.blog70.fc2.com/blog-entry-4809.html)。
これはスーパー単独ちんどん、俺の弾き語りライブについてきたみなさん。


↑んでもって、アクムがやってきた(
http://superchingdong.blog70.fc2.com/blog-entry-4823.html)。
これはアクムの引っ越しの様子。

↑なんでこんなことになったのか、ネット事務所の駐車場でBBQ。
ウチの場合、急にこういうことになったりする。
この時は確か、魚をもらったんだよね。

↑佐藤先生にいろいろ教わってるカイ。
やる気があるときとないときの差が激しい。

↑新しい市丸やオグラの家の庭をなんとか開墾しようとしている人たち。

↑↓これは今年初だったトークイベントの時の様子(
http://superchingdong.blog70.fc2.com/blog-entry-4819.html)。
成宮アイコチャンには感謝しかない。


↑カブキ美容院はこんな感じで(
http://www.nijirock.com/blog/?p=12026)。

↑で、ふたたび大阪へ。
マツサクマラソンに参加。

↑↓大阪中、ノリノリのモトミ先輩。


↑これは総会の様子ですね。
ちょっとアカデミックな内容のトークイベントをくっつけた(
http://superchingdong.blog70.fc2.com/blog-entry-4853.html、
http://www.nijirock.com/blog/?p=12471、
http://www.nijirock.com/blog/?p=12150)。

↑ミツ発案で、アキのサプライズバースデー(
http://superchingdong.blog70.fc2.com/blog-entry-4831.html、
http://www.nijirock.com/blog/?p=12157)。
本気で驚いている。
大成功だった。

↑カイが、佐藤先生とカルタをやるんだけど、ちゃんと取るには取るんだけど、一回佐藤先生のハゲをさわってから取る、というルールを自分で決めたらしい瞬間。

↑↓選挙のイベントもやりました(
http://www.nijirock.com/blog/?p=12247)。


↑↓↓山形にみんなで行った(
http://superchingdong.blog70.fc2.com/blog-entry-4854.html、
http://www.nijirock.com/blog/?p=12515)。
なぜ山形にしたかというと、みんなが「すずの故郷に行きたい」と。



↑ま、これは俺と三原がやってる「サンゲン会」っていう飲み会なんだけど、このテーブルはなんだか家族会(
http://superchingdong.blog70.fc2.com/blog-entry-4857.html)。
この時は三原の娘とか俺の子どもたちが来たりして、なんだか歳とったな、というか。

↑外口さんが緊急入院したのもこの頃。

↑カズミの実家に何人かでいって、カズミの家の広大さに驚く(
http://superchingdong.blog70.fc2.com/blog-entry-4872.html)。
庭に流しそうめんが常設。
これが後の「バンブーフェスティバル」の発想につながった。

↑カズミの実家の町でギネスに挑戦!茶摘み!ということで、参加してきた(
http://www.nijirock.com/blog/?p=12566、
http://www.nijirock.com/blog/?p=12421)。

↑なんか俺はよくわからないけど、水族館。
写真がキレイだったので。

↑にじ屋はわたあめコーナーリニューアル。

↑今年の夏もにじ屋では「カブト虫差し上げますコーナー」をやりました。
しかし全部逃がしたので、来年はもうできません。




(BGM:団地妻真昼の暴行「朝はダメよ !」from「京大軽音ニューウェイブ黄金時代」)
→これもうバンド名がダメですけど、まあそこは黄金時代なんであれですけど。
なんか何を歌っているのかと思いきや、インストだった!
う~む。
スポンサーサイト