【スーパー猛毒ちんどん動画】スーパー猛毒チャンネル ★
YOUTUBE知的生涯PV ★
知的生涯ライブ動画他
【リンク】スーパー猛毒ちんどんフェイスブック ★
虹の会本部HP虹魂的障害者自立生活 ★
虹の会本体ブログミツのホッサ日記PLUS ★
ツイキャス!!
虹の会では、専従職員を募集しています。社保完。詳しくはこちら

いやあ、もう話になんないというか。
この後に及んで、ちょっと有名な人が、まだ「公務員の給料下げろ」って言ってるらしい。
安倍信者みたいだけど、まあなんつうか、発想がもう沈没船のガラクタ船長みたいですね。
公務員の数を減らして非正規なんかにしちゃって、保健所とか統廃合した結果が今ですよ。
保健所だって飽和状態。
電話すらつながらない。
これ以上待遇を下げてどうすんの?
やってくれる人いなくなっちゃうよ。
結局さ、そうやって、公的な機関を縮小してきたツケでしょ。
ってか、そもそも病院だって統廃合してきたわけで、今だってなんか病床削減したら補助金出すとか。
そういうことしてきたから、医療崩壊したわけだ。
ま、もちろん、そうじゃなかったらしなかったか?というのはわからないけど、少なくとも今よりは病床はあったはずだし、保健所は今より多かったはず。
つまりですね、もう「あそび」がまったくなくなっちゃってたんですよね。
効率化、スリム化、まあ目先を考えればそれで「金が浮く」ってことなんでしょうけど、金の使い方間違っちゃったんじゃないでしょうかね。
非正規雇用だって同じでしょう。
歯車のように人を「コスト」にして、切れるときには切れる状態を作ったわけでしょ。
ま、だからこういうときは切られますよね。
そうなるとどうなるかっていうと、結局、社会全体から見たら、それは社会保障のお金として税金に返ってきちゃうわけですよね。
企業がコストとして切っちゃった部分を結局税金で埋めることになるんです。
企業優先、ってのは、まさにそこなんだけど。
企業にちゃんと「労働者の生活を守らせる」ことをさせていれば、社会保障費は今よりも減るはずなんですよ。
それを、国が率先して非正規を広げるような施策をやっているという。
むしろそれ、社会保障の観点から言えば税金の無駄遣いですよ、って話なんだけどさ。
それをしても企業に金出したいんだなあ。
会社もコストカットでギリギリでやってる、医療も、まあ介護とかもそうだよ、保育とかも。
介護も保育もまあ、給料低いからね。
同年代の平均に比べて十万低いとか言われてるじゃない。
そういうことをやって、ギリギリでやらせといたツケだよ、ほんと。
医療は崩壊するし、うちもギリギリですよ、もう。
運転だって、ハンドルに「あそび」がなきゃまともな運転ができない。
「あそびがない社会」って、まともじゃないよ、たぶん。
こういう危機の時にそれがなんかハッキリしちゃった感じ。
なんかさあ、起業しましょうとか、努力して職を得ましょう、とかさ、もうなんかいいわ。
楽してもうけたいよ。
いや、まあ儲けなくてもいいけど、そこそこ暮らせれば。
医者にもかかれて、病気したら休めて、あとは仕事終わったら飲みに行く感じの。
昭和の「サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ」でいきたい。
なんでみんなそんなにがんばるのかよくわからない。
そりゃ、やりたいことあるのならがんばればいいけどさ、やりたいことがないオレみたいなもんに頑張りを強要されてもなあ…。
オレは「あそび」でいいよ。
そういう感じじゃだめなのかしら。
日本の経済が今、急速に減速してるとかいうけど、庶民感覚で言うともうコロナの前から貧乏になってたよね。
「気楽な稼業」だった時だって、マイホームと結婚なんてのは誰だってできた。
今はどうなのよ。
それが高嶺の花なんでしょ?
急速に減速してたよ、ずっと。
なんか今になってどうこう騒ぐけど、大事なのはさ、やっぱ「あそび」だと思うよ。
あそびがあったから。
気楽な稼業のサラリーマンがいたから日本は発展したんでしょうに。
難しく言えば、中産階級が大量にいなきゃ発展なんかしないんだよ。
まあ、この状況になったらそりゃもう「あそび」とか言ってる場合じゃないけどさ。
それ取っ払って考えればさ、とにかく気楽な稼業の世の中がいいよ。
この壮絶なコロナを抜けた後、そういう社会に転換できなかったら、またもう一度同じことが起きてしまうよね。
今回で反省しないと。
って、まあ戦争の後も日本は一応反省したんだよな。
でも70年とか経って、忘れちゃったみたいだよね。
なんかもうお肉券とかさ、460億使ってWHOが推奨しないガーゼマスク配るとかさ、しかもそれに不良品がさんざん混じってるとか、一方で10万円なんて一ヶ月分の足しにもならないような金額を税金から国民に戻すだけで大騒ぎしてるの見てると、まともになんか言う気がなくなってきた。
沈没船だ、もう。
だからね、もう沈没をなんとか逃れてだね、新しい船作るしかないよ。
そこまで開き直らなきゃ、たぶんどうにもならないんじゃなかろうか。
だってさ、五輪なんて言ってる場合?
延期にかかる費用が3千億?。
どう考えたって、今の状況見てさ、そこに使う金じゃないじゃん。
んなこともわかんないんだから。
とんでもない船頭に船をひかせちゃったって話だよ。
(4/24記)
(BGM:原田知世「Say You Love Me」from「Sweet 30 Covers~歌姫達による洋楽カバーベストセレクション~」)
→ま、原田知世さんの声はもう間違いない。
好き。
スポンサーサイト