【スーパー猛毒ちんどん動画】スーパー猛毒チャンネル ★
YOUTUBE知的生涯PV ★
知的生涯ライブ動画他
【リンク】スーパー猛毒ちんどんフェイスブック ★
虹の会本部HP虹魂的障害者自立生活 ★
虹の会本体ブログミツのホッサ日記PLUS ★
ツイキャス!!
虹の会では、専従職員を募集しています。社保完。詳しくはこちら

その日は休もうと思って、朝だけみんなの顔を見て家にいたんだけど、昼頃、みずえから内部メールが回ってきた。
事務連絡を省いて載せてみるとこんなの。
先ほど、たかのぶさんに呼ばれて手打ちに行くと、ハヤテさんが自分の髪の毛をハサミでジョキジョキ切っていました。
タカノブさんによると、手打ちでハヤテさんが髪を切りだして「やめなよ」と言いハサミを取り上げると、「あっち行け」と殴ってきたそうです。
とりあえず、どうしたの?と聞くと「コロナのせいだ」と。自分で切ってガタガタになっちゃってるから、切りたくなったらネットに帰って誰かにやってもらいな、と。タオルもって外の水道で頭を洗いだしたら落ち着いたのか、今度やるときは誰かにやってもらうと言っていました。
ということがあり、今ハヤテさんの髪の毛はガタガタになってます。ふむ。
まあ、確かにここ二三日不穏である。
コロナの影響で外に出られない、行きたいところにいけない、買いたいものが買えない、という状況が、彼をかなり切迫させているのはわかっていた。
二週間くらい前に逃走してちょっと離れた駅で確保される事件があったばかりだし、彼曰く「ホッサが起きちゃう」ということがあって、時に人を殴ったり、壁に穴を開けたりする。
それでも、その後はすぐに落ち着くようになっては来たし、全体的にそういうことは減っていた。
けど、そのさなかにこのコロナがやってきて、まあいいタイミングではない。
アクムは運に見放されているのかもしれない。
なんとなく朝の顔つきがいまいちだったな、とこのメールを見て思い出し。
しょうがないので、夕方、みんながにじ屋から帰ってくるあたりの時間にネット事務所に行くと、アクムがにじ屋から戻ってきた。

…ぎゃははははははははははははははは。
エガちゃんじゃん。

いやいや、笑ってる場合じゃないが、まあ笑ったわ。
でもまあ、顔はすっきりしている。
「戻ったらなんとかしてもらえばいいよ」といったみずえの言葉がきいていたのかもしれない。
それにまあ、切りたかった!よくわかんないけどイライラしてた!という気持ちは、エガちゃんカットにすることで晴れたのかもしれない。
とりあえずすっとぼけて、笑いながら「どうしたその頭?」と聞いてみると、「コロナのせいでホッサが起きちゃった」と。
「あら、それは困ったね」というと、「佐藤さん、反省会終わったら髪切ってくれる?」と言ってきたので、わかった、と返した。
この間、実はにじ屋でその後、みずえに「カッコよくしてもらいたい」とわざわざ言いに行っていたようで(このときはオレは知らなかった)、この「かっこいい」という概念がなんかアクムから出てきたことがなんか面白いなあ、と思ったんだけど。
同時に、「反省会終わったら」というのもなんかしっかりしてるなあ、と。
にじ屋から帰ってきたら、今は手洗いうがいなんかをして、まあ自転車のやつもいるしバラバラと帰ってくるから、で、集まったら一日のことを報告し合って、明日のことを確認する、というのをやっているんだけど、それを「反省会」といっていて。
けどまあ、アクムは端っこで聞いてるんだか聞いてないんだか、参加してるんだか参加してないんだか、そういう感じだったのに、「反省会終わったら」ってのがなんか面白いなあ、と思って。
まあ、なんだだろう。
アクムはアクムなりにいろいろ順応はしてきているし、しなければならないこともわかってきてるんだな、とか思って。
ちょっとうれしかったんですね。
で、反省会が終わって切ったんだけど、まあもう切りようがないんですよ。
エガちゃんカットの先にはもうバリカンで刈るしか道がない。
というわけで、まあバリカンで丸坊主にしたんだけど。

一休さんかよ…。
その後、鏡をずっと見ていたのも気づいてはいたけど、知らんぷりしていて。
あとのみずえのメールによれば、「佐藤さんに刈ってもらったあと、トイレの鏡をじっくり見ていたので、どうだった?と聞いたら「カッコよくなった!」と言っていました。ハヤテさんはカッコよくなりたかったのか、と意外でした」と。
翌朝、近藤さんが来て、そしたらアクムが普段は自分からそんなに話しかけることなどないのに、わざわざ近藤さんのところに行って「頭、切ってもらったの」と頭を指さしていた。
素直かよ!と。
切ってもらってうれしい子どもかよ!と。
ま、気に入ったようで、よかったなあ、と思ったんですけど。
確かにこの状況は彼にとっては過酷だけれど、まあ、オレらにとってもそれは過酷であると言うことなんだが、それでもこの状況だからこそどっかアクムのことがちょっとだけでもわかるタイミングってのもあるんだな、と思った、という話でした。
(BGM:杏子「Nobody's Fool」from「A Tribute to Avril Lavigne」)
→杏子さんがアヴリル・ラヴィーンを歌うというのがまあ、そもそもイイわけでしょ、これは。
もうちょっと杏子さんらしさがほしかったか。
スポンサーサイト