【スーパー猛毒ちんどん動画】スーパー猛毒チャンネル ★
YOUTUBE知的生涯PV ★
知的生涯ライブ動画他
【リンク】スーパー猛毒ちんどんフェイスブック ★
虹の会本部HP虹魂的障害者自立生活 ★
虹の会本体ブログミツのホッサ日記PLUS ★
ツイキャス!!
虹の会では、専従職員を募集しています。社保完。詳しくはこちら

みんな、なんか忘れてないか!
…あ、忘れてらっしゃらない。
ならいいんですけど。
じゃあまた。
…というわけにもいかないな、と5行の改行の間に考え直しました。
別にいかないこともないけど。
つまりは花粉症っすね。
これを書いているのは4月の終わり。
ずいぶん暖かい日々が続いているのであります。
夏日か!なんて言われてます埼玉。
こういう日は、花粉がひどい。
5月にもなろうというアレだから、もう大丈夫だろ?なんて人もいるかもしれないけど、オレの場合は何度か書いているように重度なんですね。
花粉症という名前がなかった幼少時代から、春先には必ず耳鼻科に行っていました。
オレの後に花粉症あり、みたいな。
なんで、GW後、5月いっぱいはかなり毎年続きます。
真夏になって収まる、みたいな。
で、秋口にまた発症するんですけど。
でもまあ、世の中コロナ一色になって、花粉症のこと忘れちゃった、みたいな。
4月にもあまりテレビとかでも言ってなかったような。
つまりはまあ、みんなマスクをするようになって、花粉症自体が発症しにくかった、みたいなことなんでしょうか。
あのですね、花粉症って鼻が出るとか、目がかゆいとか、そういうことだけじゃないんですよね。
なんか頭痛くなったり、まあこれは季節の変わり目だからかもしれないですが、とにかく春先は調子が悪い。
一方、コロナは無症状の人もいる、という話もあって。
熱はないけど、ちょっと頭が痛いな、くらいのことでも焦っちゃうんですよね。
でもよくよく思い出してみると、毎年春先は頭痛いじゃん、と思い出して、「まあ平気か…な?…」みたいな気持ちになる。
ウチの場合はちょっとテレワークができません。
しかも市丸たち相手ということで言っても接触をゼロにはできないし、市丸たち相手じゃなくても介助とかの現場では、そもそも接触ありきだからね。
ここで広がっちゃうとかなりやばい。
なんで、まあ一人だったらアレだけれど、どうしても持ち込めない。
んなこともあるんで、ま、さっさと検査してほしいんだけど、それですむ話なんだけど、してくんないからバカたちが。
結局、まあ「大丈夫かしら」みたいな気持ちで毎日を過ごしています。
ま、花粉症の話は置いておいても、まあなんか疑心暗鬼ですよ。
自分自身の体調に対しても疑心暗鬼になってしまうという。
もう「無症状の人もいる」って時点で、しかも「発症二日前くらいが一番うつる」とか、最強じゃんコロナウイルス。
人が作ったみたいに人の弱点を知り尽くしている感がある。
そうした中で、検査もしてもらえないんで日本は。
疑心暗鬼に拍車がかかります。
しかしですね、よくよく考えてみると、もしですよ、外界とまったく接することのない村があったとして、そしたらまあそこでは自由にやっても大丈夫じゃないか、という論は成り立つような気がしますね。
もちろん、そんな村は犬鳴村くらいだと思うんでアレですが。
実際にはやっぱ物流入ってきちゃうしね。
どうなんでしょうかね。
何が言いたいかというと、むげに怖がるのも意味がないのでは?。
…いや、でもまあ、外界との接触はゼロにできないので、むげに怖がった方がいいのか。
この辺ですよね。
「うつりたくない」という思いや、近しい人に「うつしたくない」という思いって、どこか本能的な部分もあって、結局は「むげに怖がる」に傾くんだろうか人類。
そもそも、中国から始まった、みたいな論になってますけど、アメリカやイタリアだったかではその前に死んだ人からコロナウイルスが発見されていた、みたいなニュースを読みましたが、それでも動き回る人がいなかったらそこでとどまっていたわけでしょう。
始まりが犬鳴村だったとしたら、けっこう誰も知らないウチに始まって終わっていたかもしれない。
でも、今の世の中地球は狭くなりましたから。
中国工場がある、とか、イタリアに工場がある、取引先がある、そんな会社は珍しくない。
人の移動があるわけです。
で、人がウイルスを運ぶ、と。
で、世界中に広がってしまった、という。
問題は、この「人の移動」なんですよね。
とはいえ、もうここまで来ちゃうと、ビジネスはワールドサテライト、いや、ワールドワイドじゃなきゃ成り立たないのでしょう。
そうなると、もう人の移動は抑えようがない。
でもまあ、よく考えたら、それって経済活動のための人の移動であってですね。
そのおかげで、今は経済活動すらできなくなっているという。
まんまとやり返されました人類。
コロナが終わったとして、というかいつか終わるとは思うんですけど。
そのときに、我々はどうしたらいいんでしょうね。
そのまま前のまま再スタートするんでしょうか。
でも、それじゃあ、結局またなんかウイルスが流行しますね。
ああ、こうやって人は滅んでいくのでしょうか。
つまりは、経済活動のために滅ぶんでしょうかね。
なんか、ビジネスワールドサテライトなんて関係なく生きてると、
「まったくやってらんねえな!」って感じですね。
ま、恩恵は受けてるんでしょうけど、恩恵に対してウイルスで逆襲されたらそれはそれでやっぱ
「どうなんそれ?」って感じですね。
だって、ワールドビジネスサテライトにやって儲けてる人たちは、PCR検査も優先して受けられて、悠々と家にいられて「おうちで踊ろう」とか言ってられるんだから。
逆襲されるのは俺たちだけだもんな。
「まったく、やってらんねえ!」
(BGM:森田成一「EL.DORADO」from「VOICE」)
→聖飢魔Ⅱのカバーアルバムとのことなんだけど、なぜか声優さんがカバーする、というのがよくわかんない。
スポンサーサイト