Author:スーパーちんどん・さとう
ちんどん太鼓担当
< | > | |||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - |
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- | - | - | - | - | - | - |
タイのお坊さんが隠れて遊びに行くときのコーデかよ……。 pic.twitter.com/d0Ys7d0r2o
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2020年5月4日
障害者に関わる仕事、っていうかそういうのやってますけどね。やる上で今の状況の中でいろいろ行政にも注文は山ほどあるんですよ。でもね、こういう仕事が偉いからとか意義があるから聞いてくれ、ではないのよ。ま、それは戦術としてはアリかも、とは思うが、そもそもはさ、仕方なく言ってんだよ。→
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2020年5月4日
→必要なんだわ、仕事遂行上。そんだけの話なんだけど。例えば大工さんだったらノコギリがいるでしょう?。それと同じなの。今の状況は、ノコギリがあれば簡単にすむところをカッターでちまちまやってる感じで、それがまた「聖人風」に見えちゃうという悪循環に陥ってるんだよね。ノコギリ手に入れて→
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2020年5月4日
→バッサリ切り落としたいんだよホントは。その方が仕事は楽になるでしょう?。こういう仕事の人たちが集まって「カッターでの上手な切り方」とかそういうのを討論したりするのを見てると辟易とするんだわ。時代遅れな感じもする。ま、かといって曲がったノコギリ手に入れても意味がないんだけど。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) 2020年5月4日
虹の会では、志を共にする障害者を募集しています。
— ✞漆黒✞スーパー猛毒ちんどん作詞担当☠︎花屋ときどきモデル (@nigru_pluma) 2018年8月14日
思い切って一歩踏み出して手に入れよう、薔薇色の暮らし💓 pic.twitter.com/BHOA3fulCr
| ホーム |