Author:スーパーちんどん・さとう
ちんどん太鼓担当
< | > | |||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - |
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- | - | - | - | - | - | - |
YOUTUBE★【superMOUDOKUchingdonチャンネル】★介助者大募集シリーズ
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 21, 2020
まったくバンドと関係ないシリーズ。冷静に考えたらこっち本業だった。
こちらプレイリストhttps://t.co/OwJutocG6W pic.twitter.com/pcfdY0thZ2
だいたい、2時間くらい飲食店を早く閉めて感染が抑え込めると思ってるならおめでたい。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 5, 2021
単純に検査拡充&隔離しかないんだと思うけど、冬に至るまでそこ無策できてる政権に何言っても無駄か。準備する時間はあっただろうに。何してたんだか…。
あ、GOTOか…。底抜けだわ。
「六割以上の感染者は経路不明となっている」にもかかわらず、「その6割の大半は飲食店から」と断ずる意味がわからない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 9, 2021
「コロナは時計を持ってません、キリッ!」
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 15, 2021
…じゃねえわ…。
国民にお願いするのもいいけど、国の役割ってのがあるでしょう。国民一人一人じゃどうしようもないことってのが。例えば検査拡充、無料化とか、保健所や医療現場への応援態勢とか。隔離場所の確保とか。そういうことをやってくださいよ。お願いばかりで、なんだよ、まるで国民が悪いみたいじゃないか。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 9, 2021
ここで一律給付金をやった方が確実に次の選挙は自民党有利になると思われる。が、それでも「やらない」と言ってる麻生さんは「まだまだ安泰だ」と思ってるってことだ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 21, 2021
なんかすげえ悔しいわ。なめられてる。そもそも国民の金だぜ。
生活保護が水際作戦もなく、扶養確認もなくすんなり出るならそれもいいでしょうけどね。どんどん取りましょうよって話で。でも現実にはそうなってないからザケンナヨ!って話になるワケよ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 28, 2021
だいたい、給付金が貯金に回って何が悪いんだ?。貯金ゼロが貯金十万になることのどこが悪いんだ?。金持ちのボンボンが偉そうなこと言って世の中仕切ってるなんてもういい加減やめにしなきゃダメだ。https://t.co/bx6SmrGG9E
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 28, 2021
まあ、GOTOすら停止の決断ができない政権だから、オリンピック中止の決断ができるわけもないのだけれど、あと半年だぜ…。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 31, 2020
去年のウチに中止を決断しときゃ傷は浅くてすんだのにな。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 22, 2021
ま、学校や自治会の運動会が中止になってる昨今、オリンピックやれるわけないじゃん。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 28, 2021
ワクチン担当相というなら、PCR担当相ってのがあってのいいと思うんだが、なんだかもうめちゃくちゃなんだよな。緊急事態宣言出してから検査減ってるとかさ。カミカゼクレイジーの国。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 25, 2021
ワクチン接種をどうするこうするって冷凍庫がどうこう言ってるけど、今まで何してたん?
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 21, 2021
またぞろ都構想の二番煎じっぽいのが浮上してるみたいだけど、いくらなんでも住民投票負けたばかり&コロナだろまず…という感じしかないのだが。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 22, 2021
あの府知事と市長って「都構想実現させろ。さもないと…わかってるな…。よしよし。ところで、あんたの奥さん美人じゃのう」とか言われてんだろうか。
河井議員の話で「歳費返還要求は難しい」って言うけど、そもそも自主的に返すわな普通の感覚なら。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 26, 2021
だいたい、この状況下でセンター試験に変わって新しい試験をやるってこと自体、もうなんかダメだよな。冬に感染が広がるって話は昨年から出てたわけだからさ…。決めたことが止められない。カミカゼクレイジー。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 17, 2021
改憲論議しかり、理想や国民にとってあるべき姿を放棄して「現状に合わせる」ということが論議の中心にきてるのが理解できない。医療崩壊させないために検査を渋る、皆保険を見直す、とか。例えばそれが、単純に新たに拠点病院を建て医者を増やす、って方向にならない。これじゃ現状を変えられない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 14, 2021
トランプさんって、マックとかのジャンクフード大好き、コーラ大好きだったのか…。なんか確かにジャンク似合うわな。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 22, 2021
昨晩テイクアウトを頼んだよく行く店のマスターに「時短とかどうすんですか?」と聞いたら「8時に閉めるしかないですね。たぶん閉めないといろいろ言われちゃうと思うし…」と言ってた。「でも店舗は補償とかの話が出てなくもないんでまだいいですよ。そういうのに引っかからない皆さんがね…」とも。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 8, 2021
支所に来てるんだけど、二人しか職員の方がいないので、待ってる人も少ないがなかなか進まない。公務員の人員削減には賛成できないなー。今で言えば保健所とかも。みんなでゆったりスムーズに、困った時に助けが簡単に求められる感じで生きていけないもんか…。公務員削減とかいいことじゃないよなー。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 14, 2021
身内の通院で都内の大学病院に来ているが、いつもなら大大大渋滞の駐車場が数台しか並んでない。楽でいいけど、不気味である。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 28, 2021
「労働における構想と実行の分離」か。なるほどそうだよな。構想を取り上げられれば労働者は抗う術を無くしてしまうし。…経済学って面白いんだな。大学の時に障害者運動史をやってたんだけど、先輩が「経済学が重要。勉強したら面白いよ」と言ってたのが今やっとわかった。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 21, 2021
理性が感情に負けることがある。そして俺の場合、「イヤな感情」は、どうやっても理性の組み立てを拒否する。イヤなモンはイヤ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 26, 2021
そこをうまく立ち回って「可もなく不可もないことを言う、やる」ようなことは、結局体制に利することになるんだと思ってる。
耳ざわりのいい言葉が一番怖い。
なにもうSASUKEって…。泣いちゃうじゃん…。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 29, 2020
そのままテレビつけてたらプロ野球戦力外通告とかいう番組も泣いちゃうじゃねえか…。なかなか年末の住所を書く的な大仕事が進まないぞ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 29, 2020
テレ東で「バスVS鉄道旅」の再放送やってますが、なんだかBGMでわかりやすく泣かせてくるので笑ってしまうが、嫌な感じはまったくしない。むしろ心の中でどちらのチームも応援してる自分に気づく。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 1, 2021
ウチでのんびり飲んでいたが、アキ坊が座椅子で寝てしまって2時間あまり。隣に座ってソーイングビーという海外の番組を見てるけど、いや、裁縫って時間制限あると辛いよなーと思う。のんびりやるもんだろうしな……。とはいえ対戦だから仕方ないかー。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 1, 2021
塩原桜さんというテレ玉のアナウンサー。いつもどっか機嫌悪いかんじでとっても好き。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 12, 2021
あ、いや、機嫌悪いじゃなくて、女子アナでありながら「媚びる笑顔をしない感じ」がとても好き。
この本、全編横書きの本なのに左開きなんだけど、これ、どういう現象なのか。 pic.twitter.com/CTO02o1T0e
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 25, 2021
誰もいない事務所で作業しながら、バトルロッカーズの「セルナンバー8」を大音量で聞いてると、とにかくバンドやりたくなるんだよな。これは最強。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 26, 2021
元ネタはこれだな https://t.co/1sXOhyGKUS
アキ坊の尽力によって、ついに手に入れた pic.twitter.com/ZtRGTMt4X8
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 4, 2021
素晴らしいできでありました!! https://t.co/Db6cdy2AO3
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 20, 2021
俺の時代だと共通一次なんだけど、共通テストやらの問題が新聞に載っているが、いや、まったくわからん。数学だけは得意だと思ってたんだけど、問題の意味すらわからん。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 17, 2021
Gipsy Kings「Hotel California [Spanish]」をBGMにパソコン作業を始めるか。って明日朝締め切りだ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 28, 2021
まったく今回は「おもしろアイディア」が出てこないので、まったく気分がのらない。気分が乗らないから出てこないのか、出てこないから気分が乗らないのか。
ま、んなこたあどっちでもいい!。 pic.twitter.com/mxAJWRHhZx
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 2, 2021
三が日で一升瓶を空けたのは今年が初めてだなー。まあ、昨日今日とウチに来てくれた人がいたからだけど、なんか日本酒がいいなーと思い始めている昨今。そして不覚になるほどは酔っていない。ちょうどいい。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 3, 2021
午前中、市丸とビラ配りをしていたら、向かい合わせた家のおじさん、たぶん俺より上の二人が言い合い?してて、それがなんか「おまえはバカだな」「バカに言われたくないよ」「奥さんもバカだし」みたいな小学生感満載。いや、中身がない大人の口喧嘩を初めて見たよ。もしかして仲良しだったのかな…。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 30, 2021
「○○しませう」って言葉使う人はなんとなく信用できない。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 7, 2021
疲れるか疲れないかは気分の問題で、体力の問題ではないな、と痛感した今日。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 13, 2021
「子どもがなーんにも言ってこない、どうも仲間と、連れ合いとうまく楽しく暮らしてるようだ」ってのが一番理想だし、一番安心かな。ドライって言われるかもしんないけど、親子が近ければ近いほど俺は不安になるな。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 18, 2021
俺は俺の仲間と楽しく生きていくから、お前らも仲間と楽しくやりなよって思う。
昨晩の戦利品を身に付けたまま起きた。 pic.twitter.com/U52BhwuJRb
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 31, 2020
虹の会では、志を共にする障害者を募集しています。
— ✞漆黒✞スーパー猛毒ちんどん作詞担当☠︎花屋ときどきモデル (@nigru_pluma) 2018年8月14日
思い切って一歩踏み出して手に入れよう、薔薇色の暮らし💓 pic.twitter.com/BHOA3fulCr
YOUTUBE★【superMOUDOKUchingdonチャンネル】★介助者大募集シリーズ
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 21, 2020
まったくバンドと関係ないシリーズ。冷静に考えたらこっち本業だった。
こちらプレイリストhttps://t.co/OwJutocG6W pic.twitter.com/pcfdY0thZ2
今週も新しい洋服追加!
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) January 28, 2021
選りすぐりの素敵な洋服たちがズラリ👚👖#nijiya pic.twitter.com/pYCJJIvjgJ
今週も新しい洋服追加!
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) January 28, 2021
選りすぐりの素敵な洋服たちがズラリ👚👖#nijiya pic.twitter.com/pYCJJIvjgJ
#nijiya pic.twitter.com/TpbJE3dnPv
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) January 28, 2021
うちではちょっと怒られちゃうのよね、そういうのは。言葉は大事にしないとね。まぁまぁとは流せない。
— にじやのあきこ (@naito_akiko) January 26, 2021
「迷惑かけてごめんなさい」って言ってると、だんだん自分や家族の病気とか都合とか、いろんなことが「迷惑なんだ」ってすり込まれちゃう感じがするからね。そういうことじゃない。俺たちは奴隷じゃないし、ってか、まず自分たちだけでも鎖の色を自慢する奴隷からは解放されたい。話はそれからだ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 27, 2021
それって他者に対しても「あら、"ごめんなさい"って言わないの?」を肯定しちゃうことにもなるから。それだけでも言いたくない、わたしは。 https://t.co/oHC4txrwpI
— にじやのあきこ (@naito_akiko) January 28, 2021
【スーパー猛毒ちんどん】
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 27, 2021
果たしてライブなどいつできるのだろうか。
ニュージーランドじゃ大規模フェスもやってるっていうが、日本じゃまだ全然遠いな…。 pic.twitter.com/5ENKKYifht
虹の会では、志を共にする障害者を募集しています。
— ✞漆黒✞スーパー猛毒ちんどん作詞担当☠︎花屋ときどきモデル (@nigru_pluma) 2018年8月14日
思い切って一歩踏み出して手に入れよう、薔薇色の暮らし💓 pic.twitter.com/BHOA3fulCr
YOUTUBE★【superMOUDOKUchingdonチャンネル】★介助者大募集シリーズ
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 21, 2020
まったくバンドと関係ないシリーズ。冷静に考えたらこっち本業だった。
こちらプレイリストhttps://t.co/OwJutocG6W pic.twitter.com/pcfdY0thZ2
今朝カブキに「カエルに似てるって言われない?」と聞いたら「ええ~!いわれたことない~」と爆笑していた。アキが「口と目がでかい人はそう言われちゃうのよ」とフォローしていたが、そういう問題だろうか。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 27, 2021
というわけで今日もにじ屋絶賛開店中!
バカショップにじ屋https://t.co/T55OTXyBva pic.twitter.com/lFKsKAv856
虹の会ブログ更新
— かずみ⭐ (@kazumi1982) January 25, 2021
「先週の虹の会をTwitterから覗いてみる 1月25日」https://t.co/O7oijIQsLr#nijiya
#nijiya #本日のにじ屋いろはにボード
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) January 28, 2021
にじ屋の最暖スポットにて。
おーさぶさぶ。 pic.twitter.com/nba8D6Xw3n
虹の会では、志を共にする障害者を募集しています。
— ✞漆黒✞スーパー猛毒ちんどん作詞担当☠︎花屋ときどきモデル (@nigru_pluma) 2018年8月14日
思い切って一歩踏み出して手に入れよう、薔薇色の暮らし💓 pic.twitter.com/BHOA3fulCr
【にじ屋介助者大募集シリーズ】動画を公開してます。⑥⑨あたりが面白いかなあ~。ぜひ見て下さい。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 5, 2020
ウチはにじ屋やバンドだけじゃなくて、介助者派遣の事業もやっていて、介助者は常に募集中です。⑨の後半だけでも見てもらえると、どういう仕事かわかる!気がする。https://t.co/OwJutocG6W pic.twitter.com/3yvwTuYD62
にじ屋で新たに何をやりたいか?という話で、「道路工事やってみたい」とか、もうにじ屋じゃないじゃん、というのもあって楽しいが、「同人誌とか売る店」という意見には市丸が「おじいさんね!」とツッコミ。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 25, 2021
…それだと老人誌だ。 pic.twitter.com/ohHqneE7Oc
今夕のオグラはこんな感じ。 pic.twitter.com/VpCVUg2uX9
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 25, 2021
ついにご近所のみんなもよく行くスーパーでもコロナが。確実に近づいてきている。正月明けて近所の飲み屋も行ってないし、必要最小限の買い物だけにしようとみんなで防御しているけれど、それをも越えてくるのだろうか。とにかく何事もないことを祈るしかないのだろうか。 pic.twitter.com/LaA0cvPh7i
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 27, 2021
キャリア浅いミズエが、お母さんの入院で遅刻とかがあって、経過報告のメールに「ご迷惑おかけしまして云々」と書いてあって、即座に重鎮カズミが「とりあえずご迷惑じゃない!」というメールを返しているあたりがいいなあと思う。ま、有り体な接頭辞ではあるんだろうが「そっから見直そう」みたいな。 pic.twitter.com/FJOUut373t
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 26, 2021
虹の会では、志を共にする障害者を募集しています。
— ✞漆黒✞スーパー猛毒ちんどん作詞担当☠︎花屋ときどきモデル (@nigru_pluma) 2018年8月14日
思い切って一歩踏み出して手に入れよう、薔薇色の暮らし💓 pic.twitter.com/BHOA3fulCr
YOUTUBE★【superMOUDOKUchingdonチャンネル】★介助者大募集シリーズ
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 21, 2020
まったくバンドと関係ないシリーズ。冷静に考えたらこっち本業だった。
こちらプレイリストhttps://t.co/OwJutocG6W pic.twitter.com/pcfdY0thZ2
市丸がかぶっていた帽子が秀逸。いじわるばあさんに見える。 pic.twitter.com/qmLPwn6Zww
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 25, 2021
こういうのも出てますー。
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) January 24, 2021
クリスタルのお城に天然石、有り難い巻物(各5000円)、服売り場にはおしゃれなセーターも出てますので要チェック!!#nijiya pic.twitter.com/RLgeEC4ePu
ニューメンバー達。
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) January 24, 2021
一枚目の子はTheレトロな顔立ちがたまらない。#nijiya pic.twitter.com/qbpZFsxj9J
これは電車詳しくない素人がみても楽しいな。本当に作りが細かい。#nijiya pic.twitter.com/PjwpUbRQCI
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) January 24, 2021
虹の会では、志を共にする障害者を募集しています。
— ✞漆黒✞スーパー猛毒ちんどん作詞担当☠︎花屋ときどきモデル (@nigru_pluma) 2018年8月14日
思い切って一歩踏み出して手に入れよう、薔薇色の暮らし💓 pic.twitter.com/BHOA3fulCr
| ホーム |