【スーパー猛毒ちんどん動画】スーパー猛毒チャンネル ★
YOUTUBE知的生涯PV ★
知的生涯ライブ動画他
【リンク】スーパー猛毒ちんどんフェイスブック ★
虹の会本部HP虹魂的障害者自立生活 ★
虹の会本体ブログミツのホッサ日記PLUS ★
ツイキャス!!
虹の会では、専従職員を募集しています。社保完。詳しくはこちら
新曲もサイコウですよん。是非来てくださいな。
てなことで。
「インターナショナル」という、まあ革命歌って感じですかね。
昔からやってる曲で。
まあ、なんにしても「メロディがいい」。
中身もまあ、イイ歌だと思いますが、前提としてメロディがイイ。
それは大きな選曲ポイントでしたね。
まだ今のギター・ベースが参加する前からやってますから、アコーディオンとクラリネットでなんとかメロディを補佐するわけですが、そのハーモニーがなかなかよろしいので、オレとしてはすごく好きな曲の一つでありました。
が、まあ歌詞がちょっと難しいことがありまして、口語体というより文語体というか。
なんで市丸たちがなかなか覚えられない。
けど、まあ彼らとしてもこのメロディは好き、みたいな。
なんで、「歌詞をとるか曲をとるか」、というか、「歌詞をとるか彼らのノリをとるか?」みたいなことで、いつもセットリストに入るかどうかの当落線上にある曲なんですねオレの中で。
で、まあこの曲、十年以上?くらい前からやってるんだけど、この曲に対する当時の、いや、今もかもしれないけど、その一般のイメージってのは、ちょっと「共産党チック」というね。
そういうの、まああるじゃないですか。
イイとか悪いとかじゃないですよ、そういう「感じ」。
だけど、まあ全体としてどうこうじゃないんですが、俺個人というか、オレの周りの人たちは、その党があまり好きじゃない人が多い。
けど、こういう運動やってると、どうしても、その手の人たちがけっこういたりします。
そういうイメージもあるでしょう。
「障害者運動やってるんだ=共産党支持なんだ」みたいな。
ま、その辺については、オレらとしては、すごくイヤなんですよね。
キライなんだってば!みたいなことがあって。
でもまあ、いい曲だと思うし、その中身も、そういう「イメージ」を別としたらいいものだと思うし。
だから、ずっとやってたんだけど、「イメージがなあ」とか思ってて、ある時、この曲のラストに違う曲をくっつけよう、と思いつきまして。
それが「軍艦マーチ」でした。
ま、つまり「インターナショナル」と逆のイメージ、というか、そういう軍歌的なモノをくっつけた、というね。
この曲も、中身はともかく、すごくいい曲だと思うんです。
メロディがイイし、ハーモニーも作りようによってはすごくキレイ。
誰でも知ってるし。
というわけで、なかなか曲はイイじゃん、みたいなね。
で、やってきたんですが、なんか、ここ一、二年の急激な日本の変わりよう、いわゆるものすごい速度での右傾化を目の当たりにして、もう軍艦マーチはやれないな、と思いまして。
逆にインターナショナルは単独でやっていくべきだな、と。
つまりね、軍艦マーチをやれてた、というか、インターナショナルの「薄め役」としてやれてた時期はよかったな、という。
平和だったんだよな、と。
逆に、やっぱ肌で感じる感じとして、今はやばいよ。
首相に対して不敬だからって、一般の人、というか、理事長とかだから単純に一般人とは言えないけど、証人喚問とか。
あり得ない。
ナニサマだ?という。
あの昨年の事件。
相模原の事件も、結局、この時代の中で、起こるべくして起こったんだよね。
そう思うと、なんだかすげえ恐いわ。
これから、なにが起こるんだろうか?って。
ナチスも、最初に障害者をガス室に送ったというけど、市丸たちに近い将来、そういうことがふりかかるんだろうか。
オレは、その時、どうするだろう。
バンドは?
虹の会は?
そこにきての共謀罪。
やっぱね、ウチは「音楽を楽しむ」バンドだけど、「障害者の問題」を扱ってるからね。
相模原で襲われたように、今後オレたちがいろんな人たちからの標的にならないとは限らないと思ってる。
だからね、真剣勝負よ。
マジよ。
その真剣勝負、見に来てほしい。
そして、俺らの側についてほしい。
俺らと、踊ってほしい。
(BGM:King Giddra「911 [Remix]」from「911」)
→この人たちのラップは好きなんだけど、いや、これはちょっとなんか浅い感じも…。
スポンサーサイト
成宮アイコ
Re: 成宮アイコ
> 楽しいほうがだんぜんつよいのでずっとこっち側で踊り続けていたいなあ
コメントの投稿