【スーパー猛毒ちんどん動画】スーパー猛毒チャンネル ★
YOUTUBE知的生涯PV ★
知的生涯ライブ動画他
【リンク】スーパー猛毒ちんどんフェイスブック ★
虹の会本部HP虹魂的障害者自立生活 ★
虹の会本体ブログミツのホッサ日記PLUS ★
ツイキャス!!
虹の会では、専従職員を募集しています。社保完。詳しくはこちら

よく「努力すれば報われる」みたいなことを言います。
駅前の塾の窓には大きく、「苦労した分幸せになれる」みたいな感じのことが書いてあります。
ま、言いたいコトはわからないでもありません。
努力は大事だとも思います。
親や教師にしてみれば、受験に努力してもらった方が安心で、ぐれられても困る。
勉強熱心な方が安心で、方便で「努力すれば夢は叶う」と言ってるようにも思ったりする。
とはいえ、やっぱり勉強はした方がイイ。
なにせ、知識がなければ世の中騙されるだけですから。
世の中の仕組みやいろいろを知ることは、確実に騙されることを防止させてくれる。
ま、それと受験勉強が同じかどうかは怪しいですが。
どこゾの大学生が、「自分は努力したので権利がある」、みたいな感じの挨拶をしたとかなんとかうろ覚えデスが。
そんなバカな発言するのが有名大学っていうんだから日本の大学出は世の中の仕組みは学べない、ってことなんでしょう。
ま、それはいいとして。
先日、アキ坊が録音してた昔のラジオを聞いてたら、歌手、といっても声楽とかやってる人ね。
そういう人が出てたんですが、音楽大学主席卒業だとかなんとか言ってて。
役者もやってたみたいで。
その首席卒業も、「なにがなんでも、ってやってたわけじゃなくて、主席ってのも他の人が言ってたのを聞いて見に行ったらそうで、もうびっくりしたんですけど」とか言ってました。
確かに歌は上手いんだろうし、4オクターブ出るとかなんとか、それなりに技術もあるんでしょう。
つまり何が言いたいかというとデスね、努力しなくてもデキる人っているんだわ、って話。
それでいて、そのことを自慢するでもなく、「そうなんです」みたいな感じの、いわゆる「天然」なんでしょうね。
悪気が全くない。
この人、まず大学にも行けているわけで、それは親の財力の問題だけれど、そういうのもあって歌という世界で花開くわけだけれど。
そもそも、音楽大学に行けなければ声楽家なんかにはなかなかなれない。
よく映画で、貧乏な子が路地裏でカンカラを叩いているのを聞いて「君は天才だ」とか言う話があるけれど、んなことはほぼないわけで、たいがいちゃんと勉強した人が音楽家になる。
その環境があった、ということなんだけど、それも彼女が努力して得たモノじゃなくて、そういう家に生まれたからで、でもそこに対しても彼女はなんも思ってない。
それを「ありがたいことで」と言うことでもない感じ。
とにかく、のほほんと声楽をやってます、という。
もちろん、ショッピングモールとかで歌ったり、そこでお客さんが帰らないように色々考えましたね、とか言ってましたけど、その程度のことは誰だって考えますからね。
努力の中に入れるにはちょっと違うわな。
何が言いたいかというとデスね、努力しなくたってなにかを得ることがデキる人がいるんですよね。
なんかしゃくにさわりますけどね。
いや、だから、努力なんてバカバカしい、という話をしたいわけじゃないんですけどね。
ただね、努力って、日本の中ではどうしても「自分を越える」みたいな文脈で語られちゃうんですよね。
いや、努力ってそういうもんだろ、というのはそりゃそうかもしれないが、甲子園に出るために練習練習で死んじゃってもしょうがないと思うのよね。
「自分を越える」ってのは、昨日の自分を越えることでしかないんだけど、「ここのラインを越えろ」という「根性」が日本の努力のスタンダートになっちゃってるよね。
人より勉強しろ!みたいなこともあるでしょ。
何が言いたいかというと、なんか努力が根性、って言葉と同義になっちゃってる感じがいやだという。
けっこうね、俺なんかは見た目なのかなんなのか、根性言い出す感じに見られるんだけど、すごく嫌いなんですけどね根性。
努力は「昨日の自分を越える」という意味でした方がイイと思うし、そういう気持ちではいようとは思いますね。
まあ、たいがいがめんどくさがりなので、なかなか努力を都合良く忘れちゃうんですが。
ま、根性のイヤなところは、「根性見せろ」って言う場合、言う方が上、言われるほうが下、って決まってるところですね。
つまりはまあ、優位性の上にしか成り立たない言葉なんですよ。
がんばろう、ってのはわかるんですけどね。
努力しましょう、ってのもわかるんだけどね。
こうしよう、ああしよう、って思えるんだけど。
根性出せ、って言われても、まあなにを出したらいいのかよくわかんないですしそもそも。
(BGM:nobodyknows+「イマイケサンバ」from「best of nobodyknows+」)
→この人たちのグルーブ感、すごくイイと思うんだよな。
こういうのやりたいなあ。
今池といえば、名古屋なワケだけれど、この人達は名古屋の人たちなんだよね。
マツケンサンバに引っかけたようで、まったく引っかかってないトコも好き。
スポンサーサイト
コメントの投稿