Author:スーパーちんどん・さとう
ちんどん太鼓担当
< | > | |||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - |
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- | - | - | - | - | - | - |
YOUTUBE★【superMOUDOKUchingdonチャンネル】★介助者大募集シリーズ
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 21, 2020
まったくバンドと関係ないシリーズ。冷静に考えたらこっち本業だった。
こちらプレイリストhttps://t.co/OwJutocG6W pic.twitter.com/pcfdY0thZ2
サトウ製薬のノベルティグッズ。ナルミ製だから、モノは確か。#nijiya pic.twitter.com/DgmkkWw8kn
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 25, 2020
これは貴重品!食器好きの方ならぜひ手に入れてほしい。東洋陶器(現:TOTO)のお皿なのですよ。#nijiya pic.twitter.com/sdpIY3w4hD
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 25, 2020
「カラフル」ではありません。「カラルフ」なのです…(笑)。#nijiya pic.twitter.com/LgyHNtt5Uk
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 25, 2020
松田聖子さんの歌、所ジョージさんのナレーションが思い出されます。#nijiya pic.twitter.com/pRyrBMrZF4
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 25, 2020
比較的素朴なつくり。でも、ウエッジウッドなのだ!#nijiya pic.twitter.com/NRgg1Tsnwe
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 25, 2020
小梅ちゃん…ですよね。#nijiya pic.twitter.com/fLZW5EgjSJ
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 25, 2020
オリエントエクスプレスの本物って、今から32年前に日本に来て全国走り回ったんだよね。今じゃ考えられん。#nijiya pic.twitter.com/duhmbLe1Pt
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 25, 2020
こういったのも時折出てきます。#nijiya pic.twitter.com/bstjsTplwY
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 25, 2020
ロイヤルコペンハーゲンで新しい年を!#nijiya pic.twitter.com/wGnIRaTo10
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 25, 2020
アリス好きなら入手したい!#nijiya pic.twitter.com/i3dMsU6t11
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 25, 2020
にじ屋食器売り場、足元のケースにも注目。こういうのが眠ってたりするので、“発掘作業”だ!#nijiya pic.twitter.com/SqetNr9zMy
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 25, 2020
イニシャル「T」の方…だけじゃなくてもどうぞ。#nijiya pic.twitter.com/6Wamr0y2YK
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 25, 2020
田村セツコさんの平皿。「いただきます」出演してたなあ…。#nijiya pic.twitter.com/n2kDWbQgeo
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 25, 2020
落ち着いた感じの緑色。たち吉です。#nijiya pic.twitter.com/7SDUHbJw8L
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 25, 2020
冬物の帽子も沢山出しております!
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 25, 2020
ファッションの主役に帽子を組み込んでもグッとオシャレ度増しますね!#nijiya pic.twitter.com/k4zwamYOyr
何て食卓に映えるお皿なの…。
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 25, 2020
ちゃんと作り込んであって可愛すぎる。
多分まだ売り場にあるはず。
欲しい方、明日チャンスですよ!#nijiya pic.twitter.com/lPFC9CCTbw
多少足らないっぽいけど、こんだけ揃ったパステルがにじ屋にはある!#nijiya pic.twitter.com/E5ltEteHfC
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 25, 2020
今週の新着の服も出ていますー。ツナギも出ました。暖かセーターもいかがでしょうか?#nijiya pic.twitter.com/mUTvYDkQm4
— みずえ (@MZE_1123) December 25, 2020
目盛りに注目!尺貫法の単位とメートル法の単位とが併記されてるハカリ。こんな時代もあったんですよ。#nijiya pic.twitter.com/Uxxyas8LmG
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
足が取れやすいんだけども…。でも、年代物の碁盤と碁石なんでね。セットで出します!#nijiya pic.twitter.com/qILqtiTEu9
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
子どもの頃の画用紙って、こんなんだった。#nijiya pic.twitter.com/sIm68cPPCt
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
買い物かご。ハトのマークだからヨーカドーなんだよな、と、しみじみ。#nijiya pic.twitter.com/yVxniogVHU
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
小島功氏のイラストといえば、アレですよアレ。#nijiya pic.twitter.com/6He4KnLFze
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
これも東洋陶器製だった!#nijiya pic.twitter.com/poaR0HhEkf
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
中身は自分でそろえてほしいのですけど。ちょっとした薬が1か所にまとまってると、便利ですよね。#nijiya pic.twitter.com/aLY9fIQk1y
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
恩物…って、一種の積み木なんです。まともに買うと結構なお値段らしいけど、にじ屋なら!#nijiya pic.twitter.com/f4WeXwdKXc
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
コレ手に入れて、新たな気持ちで新年を。#nijiya pic.twitter.com/ufPGlw4Yz9
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
アドちゃんの鏡。だけど、鏡として使うとイラストが見えないという…チト残念。#nijiya pic.twitter.com/pmQGQuF8Ag
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
プラレールのレールやら構造物やらが、ランダムに入ってます。お手持ちのプラレールをさらに拡張したい、という方にぜひ!#nijiya pic.twitter.com/wh8AGixnVg
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
サユリストは手に入れろ!1970年大河の絵はがき。#nijiya pic.twitter.com/RlsbQZHs9Z
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
永遠のアイドルだよな。#nijiya pic.twitter.com/mw3HBDd1e0
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
にじ屋の冬服、今週も素敵なの入ってますー!#nijiya pic.twitter.com/eMQF0Uez7r
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
こんなのもー!#nijiya pic.twitter.com/Alnp5NNhFB
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
こちらの上着、カンケンリュックでお馴染みのフェールラーベン🦊
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
狐のマークがアクセントで可愛い! #nijiya pic.twitter.com/WMRGilexPn
密封されてるため中をうかがい知ることはできませんが、「翠竹箸」って、新年を祝うお箸なんだそう。
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
気持ちも新たに、新年はこのお箸で。#nijiya pic.twitter.com/4kKCeO7JG9
自宅の廊下などに取り付けて、夜中ほんのりとした灯に。#nijiya pic.twitter.com/wjDMSBzsWT
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
関節が動くから、これだけでもドキッとしちゃう。けど、それよりも、奥の人形に目がいってしまう…。#nijiya pic.twitter.com/GE6wHv8MwW
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
開けると中に。また開けると中に…。いくつあるんでしょ。#nijiya pic.twitter.com/mZ02kbAkD3
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
オシャンな球体(2枚目左)が下がってると思ったら、照明器具でした。
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
二枚目右のガーランドも、ライトのそばとかに下げると影が出来てオシャレ空間になりますね🤔
年末年始、模様替え予定の方はぜひインテリアに!#nijiya pic.twitter.com/y4oWHmxr7j
日光土産たち。つい集めたくなっちゃう可愛さ。
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
眠り猫のフォルムがたまらない…!#nijiya pic.twitter.com/w65eWytdvq
にじ屋のマネキンも総着替え👖👟
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
図らずもおじさんコーナーのマネキン(1枚目)の出来がよい。
ダンディズムを感じる。#nijiya pic.twitter.com/v2zmQ9OI0K
ピカピカのツボや花瓶に、お香の詰め合わせ?セット。貝細工の額に異国の人形。#nijiya pic.twitter.com/8GfQnDLGgN
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
オシャレな照明の両側に
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
スプーンとフォーク。
2個並んでるのはじめて見たな。#nijiya pic.twitter.com/NWwfSCFlr9
青い絵付けとか、色ガラスの食器って魅力的。置くだけで食卓に映えること間違いなし。#nijiya pic.twitter.com/qe7fawMeUK
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 26, 2020
にじ屋年内27日曜まで。@NijiyaBacaNewsもよろしくお願いします。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 26, 2020
バカショップにじ屋場所など(さいたま市) https://t.co/T55OTXyBva
YOUTUBEにじ屋紹介動画https://t.co/qXyfvhSVkE
*マスクちゃんとしてきてね。店頭で手指の消毒も。 https://t.co/LaR2V59PcQ
#nijiya #本日のにじ屋いろはにボード
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 27, 2020
年内最後のにじ屋です。
最後のおせんべいは、ハッピーターンとあげせんです。
ハッピーとあげあげでどうだ!
そしてお正月休みののんびりタイムのお供に機関紙12月号をどうぞ。 pic.twitter.com/tLXCNIMrie
#nijiya #本日のにじ屋いろはにボード
— にじ屋先取り情報 (@NijiyaBacaNews) December 27, 2020
年内最後のにじ屋です。
最後のおせんべいは、ハッピーターンとあげせんです。
ハッピーとあげあげでどうだ!
そしてお正月休みののんびりタイムのお供に機関紙12月号をどうぞ。 pic.twitter.com/tLXCNIMrie
年内新年は恒例の忘年会も新年会も餅つきもやりません。クリープを入れないコーヒーのような、星のない夜空のような、黒いところがないパンダのような、景気がよくならない増税のような、翼のない天使のような、ほどよいわさびのない寿司のような、貞子がいない井戸のような、んな感じです。 pic.twitter.com/zKftgj2hpk
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 26, 2020
虹の会では、志を共にする障害者を募集しています。
— ✞漆黒✞スーパー猛毒ちんどん作詞担当☠︎花屋ときどきモデル (@nigru_pluma) 2018年8月14日
思い切って一歩踏み出して手に入れよう、薔薇色の暮らし💓 pic.twitter.com/BHOA3fulCr
<< よくよく考えれば「たくさん人死んでっぞ!」 | ホーム | 間違ってた俺 >>
コメントの投稿