Author:スーパーちんどん・さとう
ちんどん太鼓担当
< | > | |||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - |
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- | - | - | - | - | - | - |
【にじ屋介助者大募集シリーズ】動画を公開してます。⑥⑨あたりが面白いかなあ~。ぜひ見て下さい。
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) December 5, 2020
ウチはにじ屋やバンドだけじゃなくて、介助者派遣の事業もやっていて、介助者は常に募集中です。⑨の後半だけでも見てもらえると、どういう仕事かわかる!気がする。https://t.co/OwJutocG6W pic.twitter.com/3yvwTuYD62
だもんで、今朝はひっくり返りようのないマスクを装着させてみました。 pic.twitter.com/r8n1P6PtIt
— スーパー猛毒ちんどんコンポーザー佐藤 (@SMChingDongSATO) January 7, 2021
あけましておめでとうございます。
— kome※米 (@komekomesmc) January 5, 2021
いよいよ目前の着物市❗❗
本日のおすすめは、羽織やコート。
一枚目は、朱の漆糸とベロアの牡丹模様の道行きコート。
レトロ丈はワンピ感覚でも…。
写真じゃ出にくいけど織り模様に注目して欲しい。
にじ屋着物市 1月13日(水)から pic.twitter.com/vMFdZLBM5A
着物市絶賛準備中❗❗
— kome※米 (@komekomesmc) January 5, 2021
続いては色柄に注目バージョン。
見返り美人であります(笑)
レトロな着物の紫に注目です💕
ブーツやパンツに合わせてもおしゃれ❗❗
鋭意値付け中。見つけたらラッキー💕
即買いで❗❗
にじ屋着物市1月13日(水)から#にじ屋着物市 #着物大好き pic.twitter.com/6V3hnJbZFp
にじ屋着物市絶賛準備中‼️
— kome※米 (@komekomesmc) December 27, 2020
続いては、帯あれこれ。
出会いの一本が見つかるはず💕
にじ屋の着物や帯は一期一会、出会ったときが買い時ですよ~✴️
※シミや黄ばみ等、その状態でそのお値段!、確認のうえ、お買い上げください。#にじ屋着物市 #着物 大好き pic.twitter.com/ctWONOrGud
にじ屋着物市絶賛準備中‼️
— kome※米 (@komekomesmc) December 27, 2020
値付け邁進中💕
その中からちょっとお知らせ。
昔懐かしい昭和感溢れる着物にレトロな帯を合わせてみました。
蝋纈染めとか、矢羽模様とか、可愛いんだけれど、どこか力強い。
色半襟も準備中💕
にじ屋着物市は1月13日から。
お楽しみに❗️ pic.twitter.com/iyTLNWkUYp
にじ屋着物市準備中❗ pic.twitter.com/CosenlMOA8
— kome※米 (@komekomesmc) December 24, 2020
にじ屋着物市準備中❗値付け中❗
— kome※米 (@komekomesmc) December 24, 2020
先ほどの紬のコーディネート真打ち登場!
黒地にイエローの薔薇の帯!
着ているだけで元気印。
隣り合わせの着物と帯、上下左右チェンジしてみてくださいね…楽しいよ❗❗#にじ屋着物市 #着物大好き pic.twitter.com/6Ib2dmcKRa
にじ屋着物市準備中❗
— kome※米 (@komekomesmc) December 24, 2020
絶賛値付け中!
そんな中ちょっと先取りでお知らせ。
渋い松葉模様の紬(八掛は黒、ここ注目!)
それぞれ気になる帯に帯締めをあわせてみました。
どれがいいかなぁ…💕💕
にじ屋着物市は1月13日から#nijiya #にじ屋着物市 #着物大好き pic.twitter.com/H1mCGzHYAj
にじ屋着物市準備中❗
— kome※米 (@komekomesmc) December 21, 2020
続いては、子供用の着物。
七五三の時に出したりもしますが…。
柄行きがあまりにも可愛いし、絹物だったりモスリンだったり…。
くるくる巻いてハギレとして出しますので、和物手芸にどうでしょう?
つまみ細工とか、袋物とか…💕#にじ屋着物市 pic.twitter.com/rHHY9gKTFE
にじ屋着物市絶賛準備中❗
— kome※米 (@komekomesmc) December 21, 2020
着物の提供もぞくぞく…ありがとうございます。
せっせと値付け中❗
緑の入った藍色の紬に、それぞれこれかなぁと思う帯と帯締めをセッティング💕
組み合わせで印象ががらり…💕💕
どれを選びます?
にじ屋着物市1月13日から❗❗ pic.twitter.com/IV4dPAjg27
虹の会では、志を共にする障害者を募集しています。
— ✞漆黒✞スーパー猛毒ちんどん作詞担当☠︎花屋ときどきモデル (@nigru_pluma) 2018年8月14日
思い切って一歩踏み出して手に入れよう、薔薇色の暮らし💓 pic.twitter.com/BHOA3fulCr
<< 今、彼は何を考えているか? | ホーム | 「こっそり」をやめてみる >>
コメントの投稿